【新卒】株式会社テクノウエアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社テクノウエア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社テクノウエアってどんな会社?
株式会社テクノウエアはどのような会社ですか?

株式会社テクノウエアは、1982年に創業した情報処理サービス企業で、金融系基幹システムの開発に強みを持っています。生命保険会社やカード会社、不動産会社と長年にわたり信頼関係を築いてきた実績がありますね。

テクノウエアの強みは何ですか?

テクノウエアの強みは、金融業界や保険業界に特化したシステム開発とそれに伴う豊富な業務知識です。特に大手生命保険会社やクレジットカード会社の重要なシステム開発を長年にわたり担当しており、専門的なノウハウを蓄積していますね。

社員の働きやすさはどうですか?

社員の働きやすさは、前年度の平均有給休暇取得日数が15日、月平均残業時間が14時間程度とデータからも分かるように、バランスの取れた職場環境が整っています。オフィスもオープンな雰囲気で、社員間の意見交換がしやすい環境です。

キャリアアップのための体制はどうなっていますか?

テクノウエアでは入社からキャリアアップを支援する研修体制が整っています。Java言語の基礎を学ぶ研修など、未経験者でも安心して成長できる環境が用意されており、社員のスキルアップを積極的に支援していますね。

どのようなプロジェクトに取り組んでいますか?

テクノウエアは、銀行・クレジットカード・保険業界を中心にシステム開発、運用、保守を行っています。たとえば、大手生命保険会社の個人保険システムや大手クレジットカード会社の顧客契約管理システムの開発に携わるなど、多岐にわたるプロジェクトを担当しています。

職場でのコミュニケーションはどのように促進されていますか?

職場でのコミュニケーションは、毎月一度の全体会議を通じて促進されています。この会議では、全社員が本社に集まり、各自が取り組んでいるプロジェクトの進捗や課題を共有する機会が設けられており、情報交換が活発です。

ビジネスエンジニアとして求められるスキルは何ですか?

ビジネスエンジニアとして求められるスキルは、お客様と共に課題を解決するためのコミュニケーション能力と、IT技術を駆使する力です。お客様との対話を重視し、信頼関係を築きながらビジネスの発展に貢献する姿勢が重要です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社テクノウエア
- 設立:1982年2月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル8階