【新卒】岡谷システム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「岡谷システム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
岡谷システム株式会社ってどんな会社?
岡谷システム株式会社は、どのような企業文化を持っているのですか?

岡谷システム株式会社では、オープンオフィスを採用しており、社長室もなく、経営陣に対してもさん付けで呼ぶなど、上下関係の距離を意識的に近づける文化がありますね。こうした環境は、風通しの良さと一体感を生み出し、社員一人ひとりが意見を出しやすい環境作りに役立っています。在宅勤務制度も整備されており、コロナ対策にも注力しています。

未経験からエンジニアとして成長できる環境は整っていますか?

はい、岡谷システムでは非常に充実した研修制度が整っています。約4割の社員が文系出身で、未経験からプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーに成長した方も多くいますね。入社後の1年間は特に研修に力を入れており、外部研修やセミナーにも会社負担で参加できるので、安心してスキルを磨ける環境が提供されています。

岡谷システムの事業内容にはどのようなものがありますか?

岡谷システムは、商社・流通・製造・物流分野を中心にシステムコンサルティングから開発、運用保守までをトータルで提供しています。特に、商社や製造業における基幹業務や物流業務を支えるシステムの開発に力を入れており、幅広い業界で顧客の事業課題を解決するシステムを構築していますね。また、グループ子会社として安定した基盤を持ちながらも、さらなる規模拡大を目指して挑戦を続けています。

今後の展望や戦略について教えてください。

岡谷システムは、親会社である岡谷鋼機との連携を強化し、工場のDX化を推進するソリューションの提供に力を入れています。さらに、海外案件の受注にも尽力しており、エンジニアとしての活躍の場を広げています。「安定」と「挑戦」を両立させながら、変化に柔軟に対応し、成長を目指す姿勢を大切にしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
岡谷システム株式会社
- 資本金:4,567万5,000円
- 所在地:愛知県名古屋市中区栄二丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング6階