企業解説

【新卒】大豊製紙株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「大豊製紙株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大豊製紙株式会社はどのような会社ですか?

大豊製紙株式会社は、創業64年の歴史を持ち、主に段ボール原紙を古紙からリサイクルして生産する製紙メーカーです。『人を大事にする会社』、『感謝の気持ちを持つ会社』、『信頼される会社』、『愛される会社』、『自慢できる会社』という5つの企業理念を掲げ、長年にわたり紙の製造を行ってきました。

仕事博士
仕事博士

どのような環境への取り組みをしていますか?

大豊製紙株式会社は、環境に優しい企業として、古紙を100%原料に段ボール原紙を製造しています。また、企業のカーボンニュートラルを目指し、バイオマス発電や100%カーボンフリーの電力を利用しています。これにより製造工程でのCO2排出をゼロに抑え、持続可能な社会づくりに貢献しています。

仕事博士
仕事博士

社内の福利厚生にはどのようなものがありますか?

社員が長く働ける環境を提供するため、大豊製紙株式会社は様々な福利厚生を用意しています。資格取得に対する報酬金や費用全額負担の制度があるほか、社員からの提案を取り入れる改定提案制度もあります。また、厚生棟には更衣室、お風呂、マッサージチェアなどが完備されており、家族向けの旅行補助金や記念日休暇も提供しています。

仕事博士
仕事博士

従業員はどのように働いていますか?

新卒で入社する若手社員を含め、従業員はプライベートを大切にしながら仕事に邁進しています。大豊製紙株式会社は、働きやすい環境を整えることで、社員が仕事もプライベートも満足できるように努めています。このような環境が、仕事に対する意欲を高め、全力で取り組む要因となっています。

仕事博士
仕事博士

製品がどのように社会に貢献していますか?

大豊製紙株式会社が製造する段ボール原紙は、物流の重要なツールである段ボールの素材として使用されます。これは景気に左右されることなく、常に必要とされるものです。また、製紙工程で使用するグリーン電力・グリーン熱も、CO2を排出せずに生産されるため、環境保護に貢献しつつ、持続可能なエネルギー供給を実現しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大豊製紙株式会社

  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:岐阜県加茂郡川辺町上川辺252-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました