【新卒】株式会社DynaxTってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社DynaxT」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社DynaxTってどんな会社?
株式会社DynaxTはどんな会社ですか?

株式会社DynaxTは、讃岐を拠点として地域に密着しながら、IT技術を駆使してシステムを受託開発する企業です。特にMathPubという数学問題自動作成サイトや観光アプリの開発で知られ、AI技術を活用して行政や企業、個人のコミュニケーション改善に取り組んでいます。

MathPubについて詳しく教えてください。

MathPubは、数学問題を自動で作成するクラウドサービスで、教育分野で注目を集めています。特に論理的思考力を鍛えることに焦点を当てたサービスで、日本数学検定協会や大手学習塾と共同研究を行いながら、さらなる展開を目指しています。

香川県での貢献についてはどのようなものがありますか?

株式会社DynaxTは、香川県のIT研修カリキュラムの担当やプロジェクトマネジメント学会四国支部の設立などを通じて、地域のIT業界の発展に貢献しています。香川を拠点としながら、地域での人材育成を積極的に行っていることが特徴的ですね。

大和田代表の考える大切な価値観は何ですか?

大和田代表は、「真摯さ」を非常に重視しています。真摯さとは信念を持ち、ブレないことであり、それは変化を恐れずに挑戦し続けることでもあると考えています。報酬に関係なく常に最高のパフォーマンスを追求する姿勢が大事だと語っていますね。

DynaxTが目指す方向性は何ですか?

DynaxTは、真摯さを持って、讃岐から世界へと挑戦する姿勢で、優れた製品を創り続けることを目指しています。ITを活用しさまざまなシステムを開発しつつ、教育分野でも新たな価値を提供し続け、創造的な社会インフラの実現に尽力しています。

具体的な事業内容にはどのようなものがありますか?

事業内容としては、システムインテグレーション、教育ソフトの開発、研究開発、医療情報システム、遠隔監視システム、生成AI事業、セキュリティソリューションなど多岐にわたります。それぞれの分野で安心・安全を提供し、最先端技術を活用したソリューションを提供しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社DynaxT
- 設立:1986年9月24日
- 資本金:3,001万円
- 所在地:香川県高松市林町2217番地6