【新卒】株式会社川瀬電気工業所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社川瀬電気工業所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社川瀬電気工業所ってどんな会社?
川瀬電気工業所はどんな会社ですか?

株式会社川瀬電気工業所は、電気設備工事の設計から施工、メンテナンスまでをトータルに請け負う電設エンジニアリング企業です。工場やプラント、ビル、マンション、学校、空港、高速道路など、幅広い分野での電気工事を手がけており、特に大規模な案件では現場の管理者に大幅に権限を委譲することで、責任感と達成感を育てています。1947年の創業以来、無借金経営を続けており、安定した企業基盤を持っていますね。

川瀬電気工業所のユニークな点は何ですか?

当社のユニークな点は、エコ設備の分野で高い技術力を持ち、国内外でのプロジェクトを手掛けていることです。特に水処理フィルターや工場向け脱臭装置では、日本国内だけでなく、中国や韓国でも評価を受けています。日本のエコ技術の高さを背景に、今後もアジアを含む海外での事業機会が広がることが期待されます。

社員へのサポート体制について教えてください。

川瀬電気工業所は「人を大切にする」理念を大切にしており、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。少人数のグループ制を導入し、若手社員が先輩や上司に気軽に相談できる環境を整えています。さらに、「健康宣言」に基づき、健診の全員受診やメンタルヘルス対策を行い、職場環境の改善も進めています。

今後の展望についてお聞かせください。

今後は、電気設備業界における技術進歩を見据え、常に最新技術を取り入れた事業展開を進めていく方針です。特にエコ設備を中心とした海外事業の拡大を視野に入れ、さらなる成長を目指しています。また、引き続き社員の働きやすい環境を整え、全社一丸となって挑戦を続けていく考えですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社川瀬電気工業所
- 設立:1955年
- 資本金:1億円
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目16番30号