【新卒】社会福祉法人洛東園ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人洛東園」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人洛東園ってどんな会社?
社会福祉法人洛東園はどんな企業ですか?

社会福祉法人洛東園は、1951年に設立された老舗の福祉法人で、京都の東福寺の境内に位置しています。設立以来、地域の高齢者支援を中心に、医療や保育の事業も展開し続けてきました。自然豊かな環境の中で、地域密着型の福祉サービスを提供していることが特長です。

新人職員の教育体制はどうなっていますか?

新人職員には、専任の教育担当職員や先輩職員が丁寧なサポートを行い、また社内外の研修を積極的に活用することで、着実にスキルアップを図れる体制が整っています。マンツーマンの指導や、職場全体でフォローする風土が根付いており、初心者でも安心して成長できますね。

洛東園での働きやすい環境について教えてください。

洛東園は、職員が無理なく安定して働ける環境を整えており、リフレッシュ休暇の取得率は約85%です。多くの職員が10年以上勤務していることからも、働きやすさが伺えます。柔軟な働き方の配慮もあり、育児と仕事を両立している職員も多く在籍しています。

地域とのつながりはどのようにして築かれているのですか?

洛東園は、毎年地域住民が参加するイベントを開催しており、それが地域とのつながりを強固にしています。地域社会に対する貢献が施設設立の目的の一つであり、設立当初から長年に渡って地域密着型の活動を行ってきました。この取り組みが地域の信頼と絆を深めているのです。

利用者との接点でのやりがいは何ですか?

利用者の方々が名前を覚えてくれたり、頼りにしてくれることが職員にとって大きなやりがいにつながっています。信頼関係が築けると実感することで、次の勤務へのモチベーションも高まり、喜びややりがいを感じながら働くことができる環境です。

今後の施設やサービスの展開について教えてください。

洛東園は令和7年4月に新たに『京都市菊浜特別養護老人ホーム』を開所予定としており、さらにグループホームの新設も令和9年3月に計画しています。社会のニーズに応じたサービスの多様化を進めており、地域社会への貢献をより一層強化しています。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人洛東園
- 設立:昭和27年
- 資本金:-
- 所在地:京都府京都市東山区本町15丁目794