【新卒】協和地建コンサルタント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「協和地建コンサルタント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
協和地建コンサルタント株式会社ってどんな会社?
協和地建コンサルタント株式会社はどのような事業を行っていますか?

協和地建コンサルタント株式会社は、温泉・水源開発や地すべり対策、地質調査などを行う企業です。島根県を中心に、地域密着型でこれらのサービスを提供しており、特に地すべり対策や地質調査において長年の実績があります。再生可能エネルギー分野として、地熱・地中熱活用事業も展開しています。

島根県が本社ということですが、地域密着型の企業ですか?

はい、協和地建コンサルタントは地域密着型の企業です。島根県内での活動を中心に、地域の特性を理解した上で地質調査や地すべり対策といった事業を展開しています。また、地域資源を活かした温泉・水源開発にも力を入れ、地域の活性化に貢献しています。

社員の表彰制度について教えてください。

協和地建コンサルタント株式会社では、毎年3月に経営指針発表会を開催し、社員表彰を行っています。若手からベテランまで活躍を評価することで、意欲を引き出し、働きがいのある職場づくりを目指しています。社員一人ひとりの努力を認め、成長を後押しする制度です。

地熱・地中熱事業はどのように行っていますか?

地熱・地中熱事業は、足元に眠る未活用の自然エネルギーを有効活用する形で展開しています。協和地建コンサルタントは、これらを地域のエネルギーとして利用することにより、持続可能な地域社会の実現を目指しています。2015年には中四国地方初の地熱発電所を開設しました。

社員の働き方や組織体制はどのようになっていますか?

同社では、若手、中堅、ベテランがバランスよく活躍できる組織体制を整えています。技術力・提案力・人材力に優れた社員が、地域の課題解決に貢献し、専門家チームを構成しているのが特徴です。個々の技術者の名前でも仕事が依頼されるほどの信頼があります。

会社の強みを教えていただけますか?

協和地建コンサルタントの強みは、長年培ってきた地質と地下水、斜面防災対策の技術力にあります。特に、地すべり対策においては、質の高いワンストップサービスが提供できる地元のトップ企業です。また、自然災害が多い昨今、国の「国土強靭化」方針とも相まって、安定した事業基盤と社会貢献が両立しているのが当社の強みです。

企業としての目標やビジョンは何ですか?

協和地建コンサルタント株式会社は、地域で持続可能な市場を創出し、社員が島根で働き生活できる環境を維持し拡大することを目標としています。社員とその家族の幸せを創出することを経営理念とし、安定経営や健康経営を通じて社会に貢献し続けることを志向しています。

ありがとうございました!

会社情報
協和地建コンサルタント株式会社
- 資本金:2,000万円
- 所在地:島根県松江市東津田町1326-1