企業解説

【新卒】マルヨ水産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「マルヨ水産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マルヨ水産株式会社はどのような商品を扱っていますか?

マルヨ水産株式会社は、水産加工品を主に製造・販売している食品会社です。中でも「かもめちくわ」や「いか塩辛 浜育ち」が代表的な商品で、これらは長年多くのご家庭で親しまれている製品です。その他にも、しめさばやサーモンキャビアなど、多様な商品を取り扱っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く魅力は何ですか?

マルヨ水産株式会社の魅力は、フォローし合える職場環境です。先輩後輩関係なく、何か問題があれば誰でも助け合う文化があります。さらに、上司が積極的に部下に声をかけてくれるため、一人で悩まず周りに頼ることができます。このような環境で安心して働けるのは大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

教育制度はどのようになっていますか?

新入社員には先輩社員がしっかりとフォローする体制が整っています。教育の場面でも、ただ一方的に教えるのではなく、一緒に仕事をしながら学ぶスタイルを取り入れています。また、安全衛生管理者やフォークリフト運転免許など、運営に必要な資格支援も積極的に行われています。

仕事博士
仕事博士

職場のランチはどのようなものですか?

マルヨ水産では職場環境の一部として、美味しいランチを破格の値段で提供しています。会社の一環として、従業員が美味しく食事をすることでモチベーションもアップし、働きやすい環境作りをされていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような学生に向いていますか?

この会社で活躍している社員に共通するのは、積極的に情報を取りに行く姿勢と、自分なりの考えを伝えられる能力です。また、気になることをすぐに先輩に聞くことができ、周りに頼ることができる学生が向いています。一人で抱え込まず、周りの協力を得ながら仕事を進められることが重要ですね。

仕事博士
仕事博士

今後の会社の目標は何ですか?

マルヨ水産株式会社は、「水産加工メーカー」から「総合食品加工メーカー」への飛躍を目指しており、さらに業界ナンバーワン企業への躍進を狙っています。これを実現するために、食に対する真摯な姿勢と顧客満足度の高い付加価値を提供し続けることが鍵となります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

マルヨ水産株式会社

  • 設立:1959年4月
  • 資本金:9,923万円
  • 所在地:青森県八戸市築港街1-1-4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました