企業解説

【新卒】株式会社シノダ設備ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社シノダ設備」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社シノダ設備はどのような特徴がありますか?

株式会社シノダ設備は、長野県飯田エリアを中心に公共施設から住宅まで幅広い設備工事を手掛けている会社です。創業50年の歴史を持ち、設備工事において地域No.1の業績を誇ります。3年前からホールディングス化し、全社員が株主となることで、各従業員が経営者の視点を持って仕事に取り組んでいるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができるのでしょうか?

シノダ設備では、文理不問で多様な人材が活躍できる環境を整えています。先輩社員による丁寧な指導を受けながら、実際の現場で経験を積み、実力を身につけることができます。さらに、地元の職業訓練校で基礎から学ぶことも可能で、成長を支援しています。

仕事博士
仕事博士

どのような技術や資格を身につけることができますか?

入社後は、設備工事に関する多様なスキルを現場で習得することが可能です。加えて、管工事施工管理技士などの国家資格取得に向けたサポート体制が整っており、積極的にスキルアップを目指せます。事業の特性上、メンテナンスにも力を入れており、高度な技術を身につけることができます。

仕事博士
仕事博士

将来的な展望や目標はありますか?

シノダ設備は「地域No.1」を維持し続けることを目指しています。特に近い将来、飯田エリアにおけるリニアの開通に向けて、地域の活性化に貢献したいと考えています。入社者には、この動きを支える中心的な人材として活躍し、地域と共に成長してほしいと期待しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社シノダ設備

  • 設立:1971年
  • 資本金:3,800万円
  • 所在地:長野県飯田市今宮町2-34

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました