企業解説

【新卒】株式会社日東フルラインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日東フルライン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日東フルラインはどんな会社ですか?

日東フルラインは、食品・飲料に特化したサービスを展開している物流アウトソーシングの会社です。特に、関西を中心に世界的大手飲料メーカーの製品を輸送しています。1995年の創業以来、物流効率の向上を追求し、現場第一主義をモットーに据えていますね。

仕事博士
仕事博士

日東フルラインのユニークな働き方について教えてください。

日東フルラインでは、週休3日制の働き方を導入しており、多様な働き方を推進していますね。物流業界のイメージとして多忙さがあるかもしれませんが、ここではワークライフバランスに重きを置き、社員がワクワク働ける環境を提供しています。働き方の改善は会社全体で力を入れているところです。

仕事博士
仕事博士

若手社員が活躍できるポイントは何ですか?

日東フルラインの平均年齢は33歳と若く、若手社員が活躍する場が多く存在しますね。物流業界の標準よりも若く、社員のフレッシュな活力がそのまま会社のエネルギーになっています。特に若手には裁量が大きく、自由度の高い環境で多くのチャンスが与えられています。

仕事博士
仕事博士

日東フルラインが将来幹部候補生を募集する理由は?

物流業界のニーズが多様化・高度化する中で、日東フルラインは将来の幹部を育成し、会社の更なる成長を支えるために幹部候補生を募集しています。現場力を重視する同社では、リーダーシップやマネジメント能力を持った人材が求められるため、若手社員にキャリアと成長の場を提供しているんです。

仕事博士
仕事博士

日東フルラインの社会的貢献はどのようなものですか?

日東フルラインは、物流を通じて『おいしい』を届けることで、社会に貢献しています。”安全・安心” を使命とし、物流アウトソーシングにより効率的に商品を届けることで、社会全体の豊かさに繋がるよう取り組んでいます。また、社員とその家族の幸福も重要視しているため、長期的に社会へ良い影響を及ぼす企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日東フルライン

  • 設立:1995年12月18日
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:大阪市西区西本町2丁目2番4号 神田ビルディング9F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました