企業解説

【新卒】マルイ農協グループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「マルイ農協グループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マルイ農協グループはどのような企業ですか?

マルイ農協グループは、養鶏のインテグレーターとして、ひなの生産から鶏卵・鶏肉の処理・加工、販売、物流まで一貫して事業を展開しています。1939年に設立され、養鶏農家から始まりました。現在では「安心・安全な本物の商品づくり」をモットーにしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが可能ですか?

マルイ農協グループでは、ジョブローテーション制度を活用し、様々な経験を積むことができます。グループ内での異動もあり、異なる業種での専門性を高めることが可能です。これにより、幅広い人材交流ができ、社会人としての成長を促進しますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境を提供していますか?

年間休日は120日以上あり、有給休暇も取得しやすい環境です。さらに、様々な教育制度が整備されており、働きながらスキルを高めることができるのが特徴です。これらの制度は、社員の職場満足度と効率的な業務遂行に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

マルイ農協グループの将来展望について教えてください。

2022年には設立65周年を迎えたマルイ農協グループは、今後も「安心・安全な本物の商品づくり」をテーマに成長を続けていきます。顧客第一主義を掲げ、食文化の創造や社会への貢献を目指しています。80周年、100周年に向けて、社員とともに持続可能な成長を遂げることに寄与する計画です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

マルイ農協グループ

  • 設立:1957年9月12日
  • 資本金:49億8553万円
  • 所在地:鹿児島県出水市平和町225
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました