【新卒】理研香料ホールディングス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「理研香料ホールディングス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
理研香料ホールディングス株式会社ってどんな会社?
理研香料ホールディングス株式会社はどんな会社ですか?

理研香料ホールディングス株式会社は、1952年に創立され、香料の製造及び販売を行う企業です。高級アルコール類から食品香料、ガス着臭剤、消臭剤など、幅広い製品を手掛けており、「香料の開拓者」として少数精鋭で新しい香りを創造しています。特にアジア地域での事業展開を強化していますね。

上海工場の役割について教えてください。

2019年に本格稼働した上海工場は、アジア地域への食品香料の供給拠点として設立されました。この地域は香りや風味の感覚が日本と近く、理研香料が売上拡大を期待しているエリアです。海外市場での事業拡大を推進する重要な役割を担っています。

どのような事業内容を柱としていますか?

理研香料の事業は、食品香料事業、ガス香料事業、消臭剤等事業の3つを柱としています。食品香料事業では広範囲な食品に利用されるフレーバーを提供し、ガス香料事業ではガス漏れを検知するための着臭剤を開発、消臭剤等事業では様々な消臭剤を提案しています。それぞれの事業が人々の生活をより良いものにしています。

仕事のやりがいについて教えてください。

理研香料では若いうちから海外赴任の機会があり、責任のある仕事に挑戦できます。特に上海工場ではゼロから生産体制を構築する経験を通じて、個人の成長を実感できるそうです。現地での異文化体験や仕事を通じた自己成長がやりがいにつながっていますね。

どのようなビジョンを掲げていますか?

理研香料は「香料の開拓者」として、新しい香りの創造を目指しています。技術による革新をモットーに、アジアを中心に海外展開を強化しています。これにより、将来的にはより広範にわたる香料市場でのプレゼンスを確立しようとしています。

企業の安定性や将来性についてはどうですか?

ここ10年間、理研香料は常に利益を計上し、売上も右肩上がりで推移しているため、安定した業績を保っています。上海工場の稼働により、アジア市場での成長も見込まれ、将来性も非常に高いと言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
理研香料ホールディングス株式会社
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町7階