【新卒】株式会社ナカムラロジスティクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ナカムラロジスティクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ナカムラロジスティクスってどんな会社?
ナカムラロジスティクスはどんな会社ですか?

ナカムラロジスティクスは、創業106年を迎える国際総合物流企業で、特に冷凍食品の物流において高い専門性を持っています。東京都港区に本社を構え、全国に広がる物流ネットワークを基に、食品の輸出入手続きや配送サービスを提供しています。信頼性の高いサービスを通じて毎日の「食」を安全に届ける役割を担っていますね。

この会社の強みは何ですか?

ナカムラロジスティクスの最大の強みは「人間力」にあります。社員同士がチームワークを大切にし、予想外の事態にも柔軟に対応できる体制を整えています。物流全体を網羅する機能を持ち、各ポジションで適切な人材を活用している点が、長期的な実績と信頼に繋がっていますね。

社内プロジェクトについて教えてください。

ナカムラロジスティクスでは、職場環境の改善提案やイベント出展といった多様な社内プロジェクトがあります。日々の業務以外にも新しいスキルを磨き、キャリアを広げることができる機会が提供されています。社員の成長をサポートする仕組みが整っているのが特徴ですね。

ナカムラロジスティクスはどのように時代の変化に対応していますか?

ナカムラロジスティクスは「安全・安心・効率」という物流品質の向上を目指し、時代の変化に柔軟に対応しています。創業時から変化を恐れず挑戦することを大切にしており、その精神が今日の発展に繋がっています。グローバルなネットワークを活用しながら、常にお客様に最適なロジスティクスサービスを提供するための工夫を続けていますね。

この会社のビジョンは何ですか?

ナカムラロジスティクスのビジョンは、21世紀の食社会に「ロジスティクス・プロバイダ」として貢献することです。次の100年に向けて、食品業界における物流の最適化を目指し、全社一丸となって挑戦を続けることを宣言しています。代表取締役の中村剛喜氏の言葉にも、変革への意欲と未来を見据えた取り組みの重要性が込められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ナカムラロジスティクス
- 設立:1947年9月11日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都港区芝浦2-3-39