【新卒】株式会社国際テクノロジーセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社国際テクノロジーセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社国際テクノロジーセンターってどんな会社?
株式会社国際テクノロジーセンターはどんな会社ですか?

株式会社国際テクノロジーセンターは、ITコンサルティング、インフラ構築、アプリ開発などを手がけ、広い事業領域を持つ企業ですね。1983年に建設コンサルタント事業からスタートし、現在では中小企業向けのDX推進にも注力しています。

この会社の社風はどのようなものですか?

社内はオープンマインドな空気が漂い、人間関係の垣根が低いのが特徴です。チームワークを重視し、和気あいあいとしながらも実力主義の文化が根付いています。イベントや親睦会も活発で、社員同士の交流が盛んですね。

経営理念について教えてください。

経営理念は「Just Create!」で、新しいものを創出することに重きを置いています。変化の激しいIT業界において、常に新しいモノを創出するエネルギーを絶やさないことを目指し、どのような変化にも対応できる力を養うことを重要視しています。

どのようなキャリアの人が働いていますか?

異業種からの転職者が多く、さまざまなバックグラウンドを持つ人々が集まっています。顧客のDX化課題を解決する上で、多様な経験が役立ちます。そして、それらの経験をIT技術と組み合わせて適用することで、より効果的なソリューションを提供しています。

これからの目標やビジョンは何ですか?

今後5年間で、売上、取引先、社員数の倍増を図ることを目指しています。また、システムインテグレーターからサービスインテグレーターへのシフトチェンジを進め、新たなサービスや事業の創出に力を入れています。ITとビジネスをつなぐ架け橋として、ビジネスに新たな価値を創出し続けることがビジョンです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社国際テクノロジーセンター
- 設立:1983年6月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田7F