企業解説

【新卒】株式会社大三洋行ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社大三洋行」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大三洋行はどんな会社ですか?

株式会社大三洋行は、電気設備工事を中心にしながら、日本の明かりを照らし続ける独立系企業です。元請けの案件が約8割を占めているため、安定した経営基盤を築いています。親会社やグループがないことで、質の高い施工と機動力を駆使して信頼を築いてきた実績がありますね。

仕事博士
仕事博士

社員教育や福利厚生について教えてください。

大三洋行では、資格取得支援制度や社宅・家賃補助制度、対面研修など、福利厚生と教育制度が充実しています。年休は125日と多く、昨年度の賞与が6.5ヵ月分と大幅にアップしており、仕事とプライベートの両立がしやすい環境を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人がこの会社に合っていますか?

大三洋行は「人」と「感謝」を原動力にしているため、人とのコミュニケーションを大切にし、感謝の気持ちを持ちながら働ける方に向いています。また、公共事業に携わる機会が多いため、社会貢献を意識し、長く信頼を積み重ねたい方にも最適です。

仕事博士
仕事博士

どんな分野で事業を展開していますか?

大三洋行は、受変電設備、強電・弱電設備、防災設備などの電気設備の施工を行っています。さらに、太陽光発電や省エネ機器の設置を通じて持続可能な電力の創出に取り組むなど、環境ソリューション事業にも注力しています。

仕事博士
仕事博士

会社の将来性に関してはどのようにお考えですか?

大三洋行は、100年にわたる歴史を持ち、国家の重要なインフラに関わる事業を展開しています。再生可能エネルギーの需要が高まる中、太陽光発電をはじめとする環境関連事業も拡大しています。信頼と実績に基づいた安定経営が、今後の成長を支えていくでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大三洋行

  • 設立:昭和21年7月25日
  • 資本金:1億500万円
  • 所在地:東京都港区港南2-5-11

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました