株式会社フィールドコンサルティングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「加古川市役所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
加古川市役所では、どのようにワーク・ライフ・バランスを推進していますか?
加古川市役所はワーク・ライフ・バランスの確立に向けて、職員の働きやすさを重視した取り組みを行っています。具体的には、職員が能力を最大限に発揮できる労働環境を提供し、それを通じて市民サービスの向上を目指しています。また、働きやすい環境を整えることで職務を全うしながら、私生活も充実するように配慮されていますね。
新規採用職員へのサポートはどのように行っていますか?
加古川市役所では、新規採用職員に対して4月の最初に基礎的な研修を行い、職員としての心構えや必要な能力を身につける支援を行っています。それに加え、特に入庁してから5年目までは定期的に必要な知識やスキルに対応した研修を提供して、計画的な職員育成を進めています。このように段階的で体系的な研修が用意されているので、新入職員も安心して業務に臨める環境が整っています。
加古川市役所はどのようにICTを活用していますか?
加古川市役所では、市民生活の利便性向上を目指してICTの活用を積極的に推進しています。具体的な例として、保育士の業務効率を向上させるために見守りカメラやICT機器を導入し、園児の午睡中の状態を確認する取り組みがあります。また、税や保険料の納付をスマートフォンで可能にするなど、日常生活の様々な面でICT利用を進めて、市民にとって便利なサービスの提供を目指しています。
ありがとうございました!
加古川市役所