【新卒】わかば食品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「わかば食品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
わかば食品株式会社ってどんな会社?
わかば食品株式会社はどんな会社ですか?

わかば食品株式会社は、スーパーやコンビニのプライベートブランド(PB)としてOEM製品を中心に、お好み焼きや焼きそばなどを製造している企業です。市場調査から開発、流通まで細部にこだわった商品が高評価を得ており、それぞれの部署がしっかりと連携し、一つの商品に情熱を注いでいます。お客様に「美味しい」と感じていただけることが何よりのやりがいとして、全員で新たな美味しさを求めて取り組んでいる会社ですね。

この会社で働く魅力は何ですか?

わかば食品では、仕事の裁量や範囲が広く、やりたいことや新しい挑戦に積極的に取り組むことができる環境が整っています。営業開発部では商談だけでなく、マーケティングや開発にも携わるため、独自のノウハウが求められますが、ベテランによる指導も充実しており、チームワークの良さも魅力のひとつです。自分が企画した商品が形となり、多くの人に喜んでもらえるという体験は、非常に大きなやりがいとなるでしょう。

どのような商品開発を行っていますか?

わかば食品の開発チームは、様々な意見を取り入れながら活気ある環境で活動しています。企画からサンプル試作を何度も繰り返し、製品化するプロセスには約4~5カ月かかることもありますが、その分達成感も大きいです。時代や環境に合わせて柔軟に対応し、価値の高い商品を提供するため、既存の概念にとらわれず、やる気や意欲を評価し、従業員の意見やアイデアが具現化されやすい企業体制を整備しています。

社員の評価制度について教えてください。

わかば食品では、やる気やチャレンジ精神が高く評価される制度が整っています。例えば、入社後の研修から製造現場での経験を重ね、そこで得た知識を基に営業で活躍するケースもあります。また、商品の開発過程で積極的に関与することで、企画が商品化される際に得られる達成感は、次の挑戦への大きなモチベーションとなっています。従業員の考えや新しいアイデアを実現しやすい環境があることが、社員のやる気を引き出す要因となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
わかば食品株式会社
- 設立:1989年4月27日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:岡山県倉敷市船穂町船穂2095-10