【新卒】メルテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「メルテック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
メルテック株式会社ってどんな会社?
メルテック株式会社はどのような事業を行っていますか?

メルテック株式会社は、家庭ごみの焼却灰をリサイクルして、高温で溶融した石や金属などの資源を再生する事業を展開しています。具体的には、溶融プロセスを経て人工の石「メルエース」と金属「メルマイン」を製造し、土木資材や金属材料として活用しています。これらの製品は栃木県のリサイクル製品認定を受け、市場で高品質な製品として流通していますね。

メルテック株式会社で働く魅力は何ですか?

メルテックでは、有給休暇が取りやすく、資格取得の支援制度や誕生日祝い金など、福利厚生が充実しています。さらに、仕事を通じてSDGsの実現に貢献できる点もやりがいの一つです。特に自治体とのパートナーシップを長期的に築いていく営業スタイルは、社会貢献を実感しながら働ける魅力がありますね。

メルテック株式会社の事業基盤の安定性について教えてください。

メルテックは、取引先の9割が地方自治体であり、DOWAホールディングスグループの100%子会社という安定した事業基盤を持っています。このため、企業としての収益性や成長性も高く、今後の事業の拡大が期待されています。また、全国展開をしているため、エリアによっても事業が堅実に進行していますね。

メルテック株式会社での社員の働き方についての特徴は何ですか?

社員は、風通しの良い社風の中で働いており、上司や先輩とのコミュニケーションがしやすいという特徴があります。また、自己啓発の資格取得支援や有休取得の奨励制度も整っており、社員が個々の成長やプライベートの充実を図りやすい環境が整っています。長谷川さんのお話でも、家庭的な雰囲気が感じられますね。

メルテック株式会社が取り組んでいる社会貢献活動について教えてください。

メルテックは家庭ごみの焼却灰をリサイクルすることで、資源の再利用を推進しています。この活動は、天然資源の枯渇やごみ問題の解決に貢献しており、持続可能な社会の実現を目指すSDGsの目標達成に直結しています。特に、埋立地の不足や金属資源の枯渇といった環境問題に対する解決策を提供している点で、大きな社会的意義を持っていますね。

社内の雰囲気や文化について教えてください。

メルテックでは、社員同士がリラックスした雰囲気で話しやすく、非常にアットホームな企業文化が培われています。成果を出すためには開放的な対話が不可欠であり、提案の仕方やデータのまとめ方なども上司や先輩が親切に教えてくれるとのことです。また、社員同士が仕事へのモチベーションを高められるよう、懇親会費用の補助なども行っているそうです。

ありがとうございました!

会社情報
メルテック株式会社
- 資本金:9,000万円
- 所在地:栃木県小山市大字梁2333番地29