企業解説

【新卒】日本サーモスタット株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本サーモスタット株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本サーモスタット株式会社はどのような製品を開発していますか?

日本サーモスタット株式会社は、主に自動車や住宅設備に使われる温度制御製品を開発しています。代表的な製品は「サーモスタット」です。この製品はエンジンの冷却や家庭の蛇口から適温のお湯を供給するなど、日常生活で温度を適切に管理する役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

その温度制御製品はどのように社会に貢献していますか?

温度制御製品は、日常生活のあらゆる場面で重要な役割を果たしています。例えば、自動車のエンジンを適温に保つことで効率的な運転を可能にし、エネルギーの無駄を減らすことができます。また、住宅設備においては、常に快適な室内温度を維持することで、住環境の向上に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

働く社員にどのような環境を提供していますか?

日本サーモスタット株式会社は、社員のワークライフバランスを重視しており、2024年度の月平均所定外労働時間は10.1時間と短いです。また、『ES(社員の満足)なくしてCS(お客様の満足)なし』の信念のもとで、社員が安心してやりがいを持って働けるような環境づくりをしています。社員の幸せを大切にし、売り上げが好調な時は還元し、厳しい時にはリストラせず共に乗り越える姿勢が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

新卒社員にはどのようなキャリアのチャンスがありますか?

新卒入社の社員は幹部候補として迎えられ、会社の中で着実にステップアップできる環境が整っています。多くの現役役員や管理職も新卒入社者が多いです。また、グローバルにシェアを広げている企業であるため、海外出張や海外顧客との対応に携わるチャンスも豊富にあります。技術系であっても、海外メーカーとの仕事でグローバルな経験を積むことができるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本サーモスタット株式会社

  • 設立:1954年5月
  • 資本金:4億5,000万円
  • 所在地:東京都清瀬市中里6-59-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました