【新卒】株式会社アットファイブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社アットファイブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アットファイブってどんな会社?
株式会社アットファイブはどのような事業を展開していますか?

アットファイブはIT業界で幅広い分野に取り組んでいます。企業向けのシステム開発をはじめ、Webサイト制作、デジタルサイネージ、さらには海外展開も行っています。これらの事業を通じて、クライアントの課題を多角的に解決することを目指していますね。

アットファイブで働くメリットは何ですか?

アットファイブで働く魅力の一つは、意見発信がしやすい社風があることですね。代表や役員との距離が近いため、良いアイディアがあればすぐに提案できる環境があります。また、年間休日120日以上で残業も少なく、メリハリのある働き方ができます。

社員研修について教えてください。

アットファイブでは入社前から参加できるIT言語や資格取得の勉強会が充実しています。また、入社後も個々の理解度に応じたIT言語研修が提供され、先輩社員のそばで実務を通じてスキルを磨くことができます。これにより、新卒でも早期に活躍できるような環境が整っていますね。

若手のキャリアアップについてはどうですか?

アットファイブでは若手のキャリアアップを積極的に支援しています。20代のうちから市場価値の高いエンジニアを目指すことができ、新卒入社2年目でリーダーポジションを担う社員もいます。研修制度とサポート体制がしっかりしているので、早期に責任のあるポジションにつくことができます。

どのような職場環境を提供していますか?

アットファイブは働きやすい職場環境を提供しています。具体的には年間休日120日以上、平均月残業時間が10時間程度と、プライベートを大切にできる体制が整っています。また、風通しの良い職場で、社員が自由に成長する文化を大切にしています。

アットファイブが目指すエンジニア像はありますか?

アットファイブが目指すのは、ただ技術力を持つエンジニアではなく、クライアントの課題を解決し、人としても成長できる“一流の人間”です。多角的な教育サポート体制を通じて、社員それぞれの個性を生かしながら、ビジネスパーソンとして自信を持てるような人材育成を目指しています。

アットファイブで実現できることは何ですか?

アットファイブでは、若いうちから価値あるエンジニアを目指すこと、スキルを磨いてチームを牽引すること、自分の時間も大切にしながら技術力を身につけることが実現できます。会社のサポートと環境が整っているため、それぞれの理想的なキャリアを築くことが可能ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アットファイブ
- 設立:2006年
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都新宿区新宿 1-8-4 近鉄新宿御苑ビル5F