企業解説

【新卒】バルトソフトウェア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「バルトソフトウェア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

バルトソフトウェア株式会社はどんな会社ですか?

バルトソフトウェア株式会社は、交通系インフラに搭載される安全で安心なシステム提供を通じて社会に貢献するソフトウェア会社です。リアルタイム性と信頼性が求められるソフトウェア開発を得意としており、大阪や和歌山、津和野に拠点を構えていますが、全国で活躍するソフトウェアの開発を手掛けています。主に公共システムや制御機器に関するソフトウェアの設計開発を行っています。

仕事博士
仕事博士

社員はどのように育成されますか?

バルトソフトウェア株式会社では、1年目はできないのが当たり前との認識で、ゆっくり時間をかけて人材育成を行っています。独自の開発プロセスを通じて、1年目には言語スキルと併せて開発プロセスを習得していただきます。このプロセスにより、個人に依存せず誰が担当しても同じ品質のソフトウェアが開発できる体制を整えています。未経験の社員でも、1年間の研修を終えれば安心して活躍することができます。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方の特徴がありますか?

バルトソフトウェア株式会社は、働きやすい環境づくりに力を入れています。テレワークやフレックスタイムを推進しており、年3回の長期休暇も取得可能です。また、上下関係にとらわれないメンター制度を導入しており、社員が仕事やプライベートに関して相談しやすい環境を提供しています。加えて、ソフトウェア開発プロセスの自動化を進めており、継続的インテグレーションの取り組みも行っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

バルトソフトウェア株式会社

  • 設立:1990年8月1日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪府大阪市中央区本町2丁目5番7号 メットライフ本町スクエア

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました