【新卒】株式会社三田ホールディングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社三田ホールディング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三田ホールディングってどんな会社?
ウェスティンホテル東京はどんな企業ですか?

ウェスティンホテル東京は、世界最大級のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルに属する高級ホテルです。「ウェルビーイング」をブランドミッションとして掲げており、お客様だけでなく従業員も心身ともに健康で幸せな状態を追求しています。1994年の開業以来、2023年に初めて大規模なリノベーションを行い、開業30周年に向けた進化を続けていますね。

ホテル内の働く環境はどのようになっていますか?

ウェスティンホテル東京では、カフェ・パノラマでの食事が350円で楽しめるなど、職場環境に配慮した福利厚生が充実しています。また、ホテルグループの宿泊割引が利用できるため、旅行が好きな方にも嬉しい制度がありますね。さらに、高級ながらもフレンドリーな職場環境で、スタッフの笑顔が自然とお客様の笑顔に繋がるとされているところが特徴的です。

キャリアアップの機会はどのようになっていますか?

ウェスティンホテル東京では、希望や適性を考慮した配属制度があり、将来的に新規開業するホテルへの出向のチャンスもあります。スペシャリストとしての道を追求することも、様々なポジションを経験してゼネラリストとしてマネージャーを目指すことも可能です。多様なキャリアパスが用意されており、自分の長所を活かせる職場環境が整っていますね。

どのような施設やサービスを提供しているのですか?

ウェスティンホテル東京では、445室の客室(うちスイート20室)を備え、鉄板焼「恵比寿」や広東料理「龍天門」など多様なレストランがあります。また、吹き抜けのある開放感あふれるロビーラウンジや、エグゼクティブ・クラブラウンジ、エステやジムなどの施設も充実しています。それに、ウェスティン・ホースパレードによるユニークなウェディングシーンも提供していますね。

新卒者向けにどのような機会がありますか?

ウェスティンホテル東京は、2025年の新卒者を積極的に募集しています。大改装を機に、新たにオープニングスタッフとしてのキャリアを始められるチャンスがあります。世界を視野に入れたホテリエを目指す方にとって、充実した研修制度やホスピタリティマインドを持った仲間とともに成長できる環境が用意されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社三田ホールディング
- 設立:1992年11月9日 <ホテル開業:1994年10月14日>
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都目黒区三田1-4-1(恵比寿ガーデンプレイス内)