【新卒】泉鋼業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「泉鋼業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
泉鋼業株式会社ってどんな会社?
泉鋼業株式会社はどのような会社ですか?

泉鋼業株式会社は、1961年に富士鋼材の加工部門として設立され、その後、建築鉄骨や造船関連の仕事など幅広い事業を展開しています。特に船舶用タンクの設計・製造において世界的な評価を受けており、その技術力が強みですね。また、橋梁や水門などの公共工事にも携わっており、安定した経営基盤を築いています。

会社の強みは何ですか?

泉鋼業の強みは、圧力容器技術にあります。特に加圧式タンク技術は世界でも一流で、余計な設備を削減しメンテナンス費用を抑えることができる点が評価されています。また、製品引渡し後のアフターフォローも徹底しており、お客様から高い信頼を得ています。

技術者に求められることは何ですか?

技術者には、「自ら考えて行動すること」が求められています。挑戦と創造力を重視する文化があり、泉鋼業では自発的に考えることで技術者自身の成長を促す環境を提供しています。これにより、ものづくりの醍醐味を味わい、自分自身が成長できることを期待されています。

学生に期待することはありますか?

学生には、専攻している分野の基礎的な知識をしっかり蓄えてほしいとされています。それらのベースは、必ず実際の仕事でも役立つものです。また、技術者としての姿勢として「自ら考えて行動する」ことを強く意識してほしいとのことですね。

どのような工場で製造を行っていますか?

泉鋼業の工場は瀬戸内海沿岸に位置し、陸上輸送が困難な大型製品を製造しています。瀬戸内海は「海の銀座」とも呼ばれる重要な物流拠点で、良い製品を造るための労使協調と働く・造る喜びが共存する環境で頑張っています。

ありがとうございました!

会社情報
泉鋼業株式会社
- 設立:1961年3月14日
- 資本金:9,600万円
- 所在地:香川県高松市朝日町5丁目2番3号