【新卒】学校法人帝京平成大学ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「学校法人帝京平成大学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
学校法人帝京平成大学ってどんな会社?
帝京平成大学はどのような教育方針を持っていますか?

帝京平成大学は「実学の精神を基とし、幅広い知識と専門分野における実践能力を身につけ、創造力豊かな逞しい人間愛にあふれた人材を養成する」ことを建学の精神としていますね。これは、多様化する現代社会において、実践的な知識や能力を持った人材を育成し、社会に貢献することを目指している方針です。

キャンパスの特徴について教えてください。

帝京平成大学には、池袋キャンパスと中野キャンパスがありますね。池袋キャンパスは、地上10階・地下1階の都心型で3,000人の学生が通い、中野キャンパスは地域に開かれた交流の場として期待されています。千葉やちはら台など他にもキャンパスがあり、それぞれの特色を活かしています。

どのような学部がありますか?

帝京平成大学には、人文社会学部、ヒューマンケア学部、健康メディカル学部、健康医療スポーツ学部、薬学部の5つの学部がありますね。それぞれが多様な学びを提供し、学生の興味や進路に応じた教育を行っています。

地域連携について具体的な取組がありますか?

地域連携に関しては、池袋キャンパスでは「東京都食育フェア」に参加するなど、地域住民の健康増進を図る活動をしていますね。また、中野キャンパスでは「夏休み親子薬学教室」を開催し、親子で薬学への興味を深める機会を提供しています。

特に力を入れているプロジェクトはありますか?

ちはら台キャンパスのリニューアルプロジェクトは大きな取り組みの一つですね。健康医療スポーツ学部のメインキャンパス化に向けて、校舎の建て替えを行い、2027年度から本格的に移行する予定です。このように時代に合った教育環境の提供に努めています。

ワーク・ライフ・バランスの取り組みはありますか?

ありますね。帝京平成大学は豊島区の第15期ワーク・ライフ・バランス推進認定企業に指定されています。教職員の働きやすさの向上を目指し、休日の増加や有給休暇の取得制度の改善を行っています。

どんな人材を求めていますか?

帝京平成大学は、創造力豊かで人間愛にあふれた行動力のある人材を求めていますね。これは、建学の精神に則り、様々な分野で社会に貢献できる人を育てたいという理念に基づいています。

ありがとうございました!

会社情報
学校法人帝京平成大学
- 設立:1987年4月
- 資本金:学校法人のためなし
- 所在地:東京都豊島区東池袋2-51-4