企業解説

【新卒】日本エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本エンジニアリング株式会社の特徴は何ですか?

日本エンジニアリング株式会社は、「社員ファースト」の風土が根づいているところが特徴です。若手社員が自分らしさを大切にしながら活躍できるフラットな雰囲気があり、部署の壁を感じさせないオープンな職場環境を提供しています。こうした自由度の高い働き方を通じて、社員の成長を促進していますね。

仕事博士
仕事博士

社員へのサポート体制はどのようになっていますか?

社員へのサポート体制としては、資格取得のためのスクール・通信教育の費用を会社が全額負担しており、資格取得者には手当も支給しています。また、オフィスにはカフェエリアや個室エリアを完備しており、社員の座る椅子にもこだわっているなど、働く環境の整備に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

事業内容について教えてください。

日本エンジニアリング株式会社は、建設コンサルタント業務を主に行っています。具体的には、公共工事の計画・設計を手掛ける「建設コンサルタント部門」、橋梁の調査・点検・補修を行う「保全技術部門」などを有し、多岐にわたるインフラ整備事業を展開しています。さらに、橋梁や港湾構造物の詳細設計にも特化しており、高度な専門技術で業界内での強みを生かしていますね。

仕事博士
仕事博士

長期的なビジョンは何ですか?

日本エンジニアリング株式会社は、2028年度までに事業規模の倍増を目標としています。これに向けて、「建設コンサルタント部門」と「保全技術部門」の強化、新たな事業への挑戦を進めていく計画です。業界において独自のポジションをさらに確固たるものにし、発展を目指しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

環境への取り組みについて教えてください。

日本エンジニアリング株式会社は、インフラ整備を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。環境負荷の低減や橋梁、港湾の耐震補強など、安全で長寿命化を図る設計に力を入れています。公共工事の頼れる技術パートナーとして、環境面でも広く社会に貢献している会社ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本エンジニアリング株式会社

  • 設立:1983年6月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:横浜市西区みなとみらい三丁目6番3号 MMパークビル14階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました