企業解説

【新卒】日本電設資材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本電設資材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本電設資材株式会社はどのような企業ですか?

日本電設資材株式会社は、電気設備機器や製品を専門に扱う総合商社です。高層ビルや大規模商業施設、マンションなど多くの有名建築にも関わりを持っており、特にプロフェッショナル向けに情報収集や提案活動を行っています。メーカー資本に依存しない独立系企業のため、親会社の意向に左右されず多様なニーズに応えられることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気について教えてください。

日本電設資材は、和気あいあいとした社風を持っていると言われています。社員満足度が高く、どの社員にも会社の雰囲気の良さを認められているという自負があります。また、若い人材が多く、活気ある環境が整っているのも特徴です。

仕事博士
仕事博士

新入社員へのサポートはどのように行われていますか?

新入社員には、充実した研修制度が用意されており、入社後に必要な電気の知識を身につけることができます。また、資格取得支援制度も充実しており、若手社員の成長を全面的にバックアップしています。これにより、新入社員も安心して業務に取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

定着率が高い理由は何ですか?

定着率の高さは、雰囲気の良さや社員に対する手厚いサポートが理由の一つですね。また、若い社員の育成を大切にしているため、社員が成長できる環境が整っており、それが安心感につながっているのでしょう。社員が安心して長く働ける環境が確保されていることが、定着率の高さに寄与しています。

仕事博士
仕事博士

これからの展望について教えてください。

日本電設資材は『いつでも、なんでも、どこへでも』をモットーに、さらなる飛躍を目指しており、次の50年に向けて充実発展期に入っています。工事店様やエンドユーザー様への共同提案にも力を入れ、より強固な信頼関係を築いていくことを目指しています。進化し続ける社会の要請に応えるべく、新たな挑戦を続けていく姿勢です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本電設資材株式会社

  • 設立:1970年10月
  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:大阪府守口市八雲東町2-47-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました