企業解説

【新卒】株式会社ジェイネックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジェイネックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジェイネックスはどんな会社ですか?

株式会社ジェイネックスは、廃棄物処理業やバイオガス発電事業を手掛ける企業ですね。食品廃棄物や有機性汚泥を再生可能なエネルギーに変換し、環境に優しい循環型社会の構築に寄与しています。

仕事博士
仕事博士

会社の特長について教えてください。

ジェイネックスは、『廃棄物は再生可能なエネルギー資源』というポリシーを持ち、廃棄物からバイオガスを生成しエネルギーとして活用していますね。また、地域貢献活動にも熱心で、地域の清掃活動やジュニアインターンシップなどを開催しています。

仕事博士
仕事博士

ジェイネックスが力を入れているSDGsは何ですか?

特に12番の「つくる責任 つかう責任」に全社をあげて取り組んでおり、他にも5番、7番、8番、9番、11番などの目標達成を目指していますね。循環型社会を実現するための重要な役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

ジェイネックスでの働きやすさについて教えてください。

年間休日124日、有給の平均取得日数が11日、月の残業時間は平均15時間と、ワークライフバランスが整っていますね。自社再生の堆肥を利用して家庭菜園を楽しむ社員も多く、日常生活にも役立つユニークな特典があるようです。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

新しい発想で改善策を提案できる若手を求めています。チームワークを大切にしながらコミュニケーションを図る姿勢が重要です。また、定着率が高い点を生かして、会社とともに成長しようとする意欲も歓迎されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジェイネックス

  • 設立:1970年1月20日
  • 資本金:9,900万円
  • 所在地:宮城県仙台市泉区明通二丁目80番

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました