【新卒】株式会社アクセスフレンドってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社アクセスフレンド」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アクセスフレンドってどんな会社?
株式会社アクセスフレンドはどのような会社ですか?

株式会社アクセスフレンドは、少数精鋭の企業で、社員同士の距離が近く、コミュニケーションが活発に行われています。この一体感が同じ方向に進むための強みとなっていますね。また、多様な分野で活躍できる環境が整っています。

アクセスフレンドが特に力を入れている分野は何ですか?

アクセスフレンドは「カーナビ」「クレジット」「医療」という3つの分野に特化しており、それぞれの分野でスペシャリストを目指しています。これにより、替えの利かない人材を育成し、各分野のプロフェッショナルとして活躍していますね。

新卒でも安心して働ける環境は整っていますか?

はい、アクセスフレンドでは未経験の新卒でも安心して働ける環境が整っています。具体的には、まず3ヶ月間の基本的な社内研修が行われ、その後にはOJT研修が続きます。また、年間休日は127~128日程ありますので、オンとオフの切り替えがしやすい環境です。

大手企業との取引状況について教えてください。

アクセスフレンドは大手メーカーと直接取引を行っており、長期的な関係を築いています。各分野のプロフェッショナルであることから、信頼を得て永続的な取引が実現しています。それにより、最新の技術を駆使したプロジェクトに携わることができるのも強みですね。

社員の育成方針について教えてください。

アクセスフレンドでは人材育成を最大の経営資産と考え、高い技術力と問題解決能力を持つ人材の育成に力を入れています。研修を通じて、ビジネスマナーや行動基準を周知し、意見を自由に出し合える会社環境を維持しています。活力ある人材を育てるための環境が整えられていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アクセスフレンド
- 資本金:3,000万円
- 所在地:大阪市中央区谷町2丁目5番4号 ラドルフ10F