真柄建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「真柄建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
真柄建設株式会社ってどんな会社?
真柄建設株式会社はどんな企業ですか?

真柄建設株式会社は、北陸を中心に建設事業、リニューアル事業、総合エネルギー事業を展開するトップクラスのゼネコンです。創業は1907年で、110年以上の歴史を持ち、その間に積み重ねた信頼と実績があります。最新の技術と柔軟な姿勢で、新しい事業にも積極的に取り組んでいますね。

真柄建設の求める人物像について教えてください。

真柄建設は、積極的に行動し学び続ける姿勢を持つ人を求めています。また、人とのコミュニケーションを大切にし、相手の気持ちを考えながら仕事を進められる人が望まれます。施工管理職や営業職においては、建築・土木系学科の卒業見込みの学生だけでなく、全学科の学生を受け入れていますよ。

真柄建設の企業理念は何ですか?

企業理念は『誇れる仕事を未来へ。』です。この理念に基づき、真柄建設は安全・安心・快適な社会の実現に向けて、建設事業を通じて貢献しています。東日本大震災以降、変化する社会のニーズを踏まえ、次の100年に向けた新しいスタートを切ったとのことですね。

真柄建設が特に優れている技術や事業は何ですか?

真柄建設には『ベル工法』という特殊な下水道推進工事技術があります。これにより軽量で施工性に優れた工事が可能となり、複数の賞を受賞しています。また、免震・耐震補強技術においても高く評価されており、歴史的建物の施工実績もあるなど、技術力が強みです。

真柄建設の社風や働き方について教えてください。

真柄建設の社風はとてもオープンで、若手社員も自由に意見を言える環境が整っています。特に、社員が家庭と仕事の両立を図れるよう「くるみん認定」を受け、多様な働き方を積極的に推進しています。入社年次や学歴に関わらず、一人ひとりの努力をしっかり評価する文化がありますよ。

真柄建設での具体的な仕事について教えてください。

真柄建設では、建築工事や土木工事の施工管理職として、多様なプロジェクトを担当することが期待されます。顧客に信頼される仕事をすることで、長期的な信頼関係を築くことが求められます。また、伝統に固執せず、変革を続ける意欲が重要視されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
真柄建設株式会社
- 設立:1943年6月12日(創業1907年3月)
- 資本金:3億5000万円