【新卒】マルマテクニカ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「マルマテクニカ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マルマテクニカ株式会社ってどんな会社?
マルマテクニカ株式会社はどんな企業ですか?

マルマテクニカ株式会社は、創業約80年の歴史を持つ建設機械に関する設計、製造、整備、改造、販売を行う企業ですね。広範な機械業界に対応し、特にお客様の要望に応える能力に定評があります。多様な仕事の機会があり、個性を尊重する社風が特徴ですね。

社風について教えていただけますか?

マルマテクニカの社風は、社員一人ひとりの多様性と個性を大切にしているところがポイントですね。若手とベテランが互いに尊重し合いながら、助け合って仕事に取り組んでいます。しっかりとした技術力と挑戦の精神が融合した環境があり、社員が誇りを持って働ける職場作りを目指しています。

求める人物像はどのようなものですか?

会社が求める人物像は、誠実でチャレンジ精神旺盛な方ですね。特にメカに対する興味や人とのコミュニケーションを重視し、長く働きたいという意欲がある人を歓迎しています。多様なバックグラウンドを持つ方が集まることで、企業は成長すると考えているようです。

具体的な仕事内容はどのようなものがありますか?

仕事内容は非常に多岐にわたります。設計、製造、改造、販売、および整備に関わる業務が含まれており、一つのグループで様々な機能を持つ役割を担うことが多いですね。これにより、経験を積むごとにやりがいと面白さを享受できるチャンスが広がります。

どのような技術が強みですか?

マルマテクニカの強みは、顧客のニーズに柔軟に応えるモノづくりですね。特に、建設機械のメンテナンスとカスタムメイドの製造においての技術力が高く、国内外での信頼性が認められています。多様なリクエストに応じられる能力が、他社との大きな違いといえるでしょう。

国際的な展開についてはどうですか?

マルマテクニカは、国際的にも活動を展開しており、海外へのエンジニアリングも手掛けていますね。各国の特性に合わせた整備設備や工具を提案し、輸出している取り組みが行われています。これにより、国際市場でも信頼される存在となっています。

どんな人が活躍できる職場ですか?

マルマテクニカでは、好奇心旺盛で個性豊かな人が活躍できる職場ですね。何事にも疑問を持ち、広い視野で物事を考えることが求められています。機械の知識がなくても、「機械が好きになった!」という気持ちがあれば十分ですね。

企業理念について教えてください。

企業理念としては、顧客のニーズに合わせたモノづくりを大切にしており、世界に頼られる企業を目指しています。この理念に基づき、どんなオーダーにも対応できる体制と、高い基礎技術を活かした応用力が強みとなっています。

ありがとうございました!

会社情報
マルマテクニカ株式会社
- 設立:1946年(昭和21年) マルマは、戦後の焼け野原から創業されました。当時の生活環境などを踏まえ、社訓の一番目は、『創業の精神 ~働く者のユートピア建設~』 「真面目に働くものが食べることが出来る会社にしよう」という気持ちが込められています。私達の一番好きな項目です。
- 資本金:1億円 どこかの系列ということはありません。
- 所在地:〒252-0331