【新卒】日立自動車交通株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日立自動車交通株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日立自動車交通株式会社ってどんな会社?
日立自動車交通株式会社はどんな企業ですか?

日立自動車交通株式会社は、タクシー、バス、福祉輸送を通じて地域社会に貢献している企業です。創業以来、「あらゆるお客様に移動する喜びを」という理念のもと、観光タクシーではリピート率No.1を誇りますね。また、これからは「TRANSPORT CONCIERGE」を目指し、多様化する移動ニーズに応えることに注力しています。

日立自動車交通株式会社の社風はどのようなものですか?

社風はアットホームで、先輩社員が新卒社員を家族のように考えて指導してくれる環境が特徴です。新卒生は孤独感を感じることなく、気軽に相談できる雰囲気が整っています。お互いに「自分がされて嬉しいことを相手にも」という考えを持ちながら、成長していけることが魅力ですね。

入社後の研修プログラムについて教えてください。

入社後は半年間の手厚い研修プログラムが用意されています。これには、ビジネスマナーや業界知識を学ぶカリキュラムが含まれており、現場研修やOJT、コミュニケーション研修など多岐にわたります。特にブラザー・シスター制度や定期的な面談があり、疑問があればすぐに相談できる体制が整っていますね。

日立自動車交通株式会社で働くことで、どのようなキャリアパスがありますか?

日立自動車交通株式会社では、ドライバー業務や管理部門業務を通じて多様なキャリアを形成できます。現場でのドライバーとしてのキャリアアップや、運行管理や人事、経理などの管理職への道も開かれています。多様なサービスがあるからこそ、チャレンジできる機会が豊富なんです。

ありがとうございました!

会社情報
日立自動車交通株式会社
- 設立:1960(昭和35)年
- 資本金:1億500万円(グループ4社合計)
- 所在地:〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-12-1