【新卒】株式会社守谷商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社守谷商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社守谷商会ってどんな会社?
株式会社守谷商会はどんな企業ですか?

株式会社守谷商会は、創業121年の独立系商社で、産業用機械の販売を行っています。自らの提案型営業を武器に、幅広い業界のお客様に対して向き合い、ニーズを掘り起こしています。安定した経営基盤を持ちながらも、自由な発想を大切にしている企業ですね。

求める人物像はどのような方ですか?

守谷商会は、柔軟性や成長意欲の高い人材を求めています。特に人と話すのが好きで、困っているお客様に真摯に向き合える方が求められます。壁を超えることにやりがいを感じる方に適した環境ですから、挑戦する気持ちが大切ですね。

守谷商会の営業スタイルはどのようなものですか?

守谷商会の営業は、製品提案から納入、アフターフォローまでを一貫して担当するスタイルです。これにより、営業担当者は全体の流れをしっかり把握し、顧客に対して迅速な対応ができます。自分のアイデアが大きなビジネスに成長する可能性があるのも魅力ですね。

若手社員にどのような仕事が任されますか?

若手社員でも責任ある仕事を任される環境が整っています。受注前の情報提供や設備計画の提案から、納入後のアフターケアまでを担当し、全体を学ぶことができます。貴重な経験を早くから積むことができるため、成長が期待できるのですね。

社員の成長支援制度について教えてください。

守谷商会では、社員のスキルアップを支援する制度が充実しています。特にESS(Experience Summer School)という制度では、選抜された社員が海外の大学での短期留学を体験することができます。自己成長を促進する仕組みが整っていますから、意欲的な方には大変良い環境です。

守谷商会の事業内容にはどのようなものがありますか?

守谷商会の事業内容には、産業用機械の販売、エネルギー機器、試験・計測装置、環境保全機器など多岐にわたります。特に、顧客のニーズに合わせた提案を行う「提案型」ビジネスが強みであり、様々な業界に貢献することを使命としていますね。

守谷商会の今後の方向性についてどう考えていますか?

守谷商会は、さらなる発展を目指して新しい挑戦に取り組み続けています。特に新エネルギーや環境保全といった分野に積極的に関与し、未来を見据えた企業のあり方を模索しています。持続可能な社会の実現に向けて、社員一人ひとりの力を大切にしたいと考えているようですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社守谷商会
- 設立:大正7年(1918年)
- 資本金:8億1000万円
- 所在地:〒103-8680 東京都中央区八重洲1-4-22 モリタニビルディング83