【新卒】株式会社池内工務店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社池内工務店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社池内工務店ってどんな会社?
株式会社池内工務店では、どのような人材を求めていますか?

株式会社池内工務店では、「次代を担う人材を育てたい」との思いから、成長意欲の高い人材を特に重視しています。具体的には、総合建設業の技術を学び、将来的には経営にも携わりたいという強い信念を持った人を求めています。そこには熱い想いを持ち、夢を語れるような人物像が求められているのです。

池内工務店の主な事業内容は何ですか?

池内工務店は、公共事業から住宅、商業施設まで幅広い分野の設計・建設・施工を行っている総合建設業者です。特に地域密着型の事業展開が特徴で、神戸・明石エリアのニーズに応じた施工を実現しています。また、自社職人を雇用することで、高品質なサービスを提供し続けています。

企業の社風について教えていただけますか?

社風は非常に温かく、気軽に相談できる環境が整っています。上司や先輩、同僚が互いに知恵を出し合い、アットホームな雰囲気の中で仕事ができるのが、池内工務店の大きな魅力となっています。コミュニケーションが活発であるため、初めての方でもすぐに溶け込みやすいでしょう。

池内工務店の強みは何ですか?

池内工務店の強みは、高い機動力と質の高い施工能力です。自社内に職人を抱えることで迅速に対応でき、災害や公共施設の急なニーズにもしっかりと応えることができます。地域に密着した事業運営を行うことで、多くの信頼を獲得し、着実に成長を続けています。

同社におけるキャリアビジョンは何ですか?

池内工務店では、2049年に創業100周年を迎えることを見据え、現在の新入社員が経営幹部になっている姿を描いています。そのための人材育成を重視し、一人ひとりが真のプロフェッショナルとして成長できる環境を提供しています。地域を支えるための人材育成を続けていくことが、企業のビジョンの一つです。

社員育成について具体的にどのように取り組んでいますか?

社員育成では「ひとづくり」を重視しており、特にプレゼン能力を重要視しています。技術や知識を伝えるだけでなく、自信を持って自分自身や会社をアピールできるように育成することが、将来の経営幹部を目指す上で重要だと考えています。また、経験豊富な上司や先輩たちが一人ひとりを丁寧に指導する体制が整っています。

池内工務店に関連する地域貢献活動は何ですか?

池内工務店では、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。具体的には、中学生の就業体験授業の受け入れや、献血活動に協力するなど、地域に密着した活動を行っています。こうした取り組みを通じて、地域社会と共生し、支え合う企業を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社池内工務店
- 設立:1960年(創業1949年)
- 資本金:9800万円
- 所在地:〒651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通2丁目10-25