【新卒】株式会社トープラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社トープラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社トープラってどんな会社?
株式会社トープラはどんな企業ですか?

株式会社トープラは、ニッパツグループに属するねじの老舗メーカーで、創立73周年を迎えています。主にボルトや小ねじ、タッピンねじなどの製造・販売を行い、自動車向けファスナーとして全国の主要自動車メーカーに製品を供給しています。年間50億本もの製品を生産しており、確固たる市場地位を築いていますね。

トープラの企業理念やビジョンについて教えてください。

トープラは『2039年、カーボンニュートラル達成』を目指し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。2022年には「かながわSDGsパートナー」に認定され、地域貢献や省エネ製造など、環境や社会に配慮した活動を推進しています。働き方改革にも力を入れ、従業員の働きやすい環境作りを実践していますね。

トープラでの働き方の特徴は何ですか?

トープラではフレックスタイム制度を導入し、残業は月平均9.3時間と少なく、従業員の健康的な働き方を支援しています。また、男性の育児休暇取得や女性の育児休暇取得率は100%を誇り、有休取得も平均70%と高い水準です。こうした取り組みによって、従業員のライフスタイルを大切にしていますね。

トープラが求める人物像について教えてください。

トープラでは、目標に向かって粘り強く取り組む姿勢や、チームワークを大切にする方を求めています。自己表現ができることも重視されており、冷静に判断し行動できる能力が求められます。学内活動に積極的な方や、前向きに挑戦できる方が特に歓迎される企業風土ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社トープラ
- 設立:1950年3月4日
- 資本金:1,838百万円
- 所在地:〒257-0031