企業解説

【新卒】匠技研株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「匠技研株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

匠技研株式会社はどんな企業ですか?

匠技研株式会社は、ハム・ソーセージを加工する機械を開発・製造するメーカーです。国内のほぼ全ての大手企業と取引があり、業界内でのシェアはトップクラスです。設立23年と歴史は浅いですが、30名ほどの従業員が若手中心で活躍している成長企業ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

求める人物像には、和歌山に密着して働きたい方や、食に興味がある方が含まれています。特に機械設計や電気制御設計への意欲がある理系の方は歓迎です。また、文系でも趣味で機械設計などをしている方なら例外的に応募できますので、多様な人材が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

匠技研株式会社での仕事の魅力は何ですか?

匠技研での仕事は、まるで毎日ロボコンに挑戦しているような楽しさがあります。社員同士がアイデアを出し合って問題を解決する風土があり、開発には知恵とアイデアが重要です。また、オーダーメイドの機械設計を目指すことで、唯一無二の製品を生み出せることも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

技術力や開発力について教えてください。

匠技研は、国内の大手企業を相手に、ハム・ソーセージ製造の最先端技術を取り入れた設備を開発しています。最近では、画像診断AI技術を使ったハムのスライス機器を導入し、効率的な生産が実現しました。このように、常に新しい技術を取り入れる姿勢が評価されています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境についてどうですか?

匠技研では、勤務時間がメリハリ型で、納期前の忙しい時以外はノー残業が基本です。有給休暇も取得しやすく、家庭との両立がしやすい環境が整っています。和歌山に密着して働けるため、転勤がなく安心して長く働ける職場として好評ですね。

仕事博士
仕事博士

匠技研株式会社の今後の展望はどのように考えていますか?

匠技研は事業成長中であり、今後様々なポストに就ける機会が増える見込みです。また、新技術の導入により製品開発が活発化しているため、将来的にはさらなる成長が期待されています。多くの可能性を秘めた企業として、次世代を担う人材を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

匠技研株式会社

  • 設立:2002年
  • 資本金:1500万円
  • 所在地:〒649-6321 和歌山市布施屋823番地2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました