【新卒】エレックス工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「エレックス工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
エレックス工業株式会社ってどんな会社?
エレックス工業株式会社はどんな企業ですか?

エレックス工業株式会社は、宇宙開発や電波天文学を中心に、IT技術や防災システムなどの多岐にわたる事業を展開している企業です。創業以来、最先端技術の開発に取り組み、特に国立天文台との関係が深く、世界初のブラックホール観測に貢献したことでも知られています。

エレックス工業の求める人物像はどのようなものですか?

求める人物像としては、モノ作りに対する好奇心や探求心、成長意欲、そしてチームワークを大切にできる人材が挙げられています。また、最後までやり抜く意志も大切にされているようです。こうした特性を持つ方に対して、ぜひ説明会に足を運んでみてほしいですね。

どのような職種で募集していますか?

現在、エレックス工業では正社員として技術職、特にシステム開発に関わる人材を募集しています。具体的には、エレクトロニクス製品の研究及び開発を担当するポジションです。最新技術や先端的なプロジェクトに参加できるチャンスも多いため、やりがいのある仕事が期待できるでしょう。

事業内容について具体的に教えてください。

エレックス工業は、宇宙や天文研究、防災、IoT技術など幅広い分野の装置開発を手掛けています。特に、JAXAの衛星開発を主幹企業として担うなど、中小企業としては異例の取り組みを行っています。さらに、電波望遠鏡の開発にも40年以上関与しており、社会に対する貢献が強調されています。

エレックス工業の技術力の強みは何ですか?

エレックス工業の強みは、その高い技術力とそれに裏打ちされた豊富な実績です。特に、国立天文台でのシステムは20年以上も使用され続けており、最近のブラックホール撮影の成功にも貢献しています。その技術の蓄積が、企業の事業の優位性に直結していると捉えられていますね。

今後のビジョンについて教えてください。

今後のビジョンとしては、宇宙開発だけでなく、地球上での防災分野やIoT領域での事業推進が挙げられています。国家プロジェクトや民間プロジェクトへの参加も計画しており、より多くの人命救助につながる新たな技術の開発を進めるための取り組みを強化していく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
エレックス工業株式会社
- 設立:1976年(昭和51年)10月
- 資本金:12,000,000円
- 所在地:〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作1-22-23