企業解説

【新卒】株式会社東北薬理研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社東北薬理研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社東北薬理研はどんな企業ですか?

株式会社東北薬理研は、2002年に設立され、医薬品の臨床試験を支援するSMO(治験施設支援機関)です。福島県からスタートし、大学病院やクリニックと提携して、治験業務を広範囲に実施しています。また、2023年には東京オフィスも開設し、首都圏での事業拡大に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

この会社が求める人物像は何ですか?

求める人物像としては、自己研鑽を続けられる方、協調性と確実性を大切にしつつ、医療従事者や患者様に分かりやすく説明・提案ができる方を歓迎しています。特に医薬系や理系のバックグラウンドを持つ方が活躍できる環境ですが、学部や専攻は不問です。

仕事博士
仕事博士

東北薬理研の事業内容について教えてください。

東北薬理研は、治験コーディネーター業務を中心に、医薬品開発に伴う臨床試験のサポートを行っています。具体的には、治験の準備や進行に関する業務・患者様のサポートを通じて、医療機関と製薬会社の間を繋ぎ、市場投入に向けた重要なデータを集めています。

仕事博士
仕事博士

治験コーディネーターの主な業務は何ですか?

治験コーディネーターの業務は多岐に渡りますが、主に医師の指示に基づき、臨床試験の参加者の適格確認やスケジュール管理、患者様への指導を行います。また、医療機関内の患者様の動線案内や、医師とのコミュニケーションを通じて、治験全体を円滑に進める重要な役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

この業界で働くことの魅力は何ですか?

医薬品開発の最前線で働くことで、実際に新しい治療法が患者様に届くお手伝いができる点が大変魅力です。また、医療の発展に直接貢献できる実感が得られ、自身の成長につながります。多様な学問背景の方が活躍できるため、周囲との協力や学びの機会も豊富です。

仕事博士
仕事博士

今後の会社の成長についてどう考えていますか?

今後は東京オフィスを中心に、首都圏での治験実施数を拡大し、これまでの知見を活かしてさらなる医療の発展に寄与していく計画です。治験のスピードと品質向上を目指し、より多くの患者様に貢献できる体制を整えていくことが重要です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社東北薬理研

  • 設立:2002年11月6日
  • 資本金:2,450万円
  • 所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-6 北参道96ビルANNEX 2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました