その他・新興業界

【新卒】国立大学法人東北大学ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「国立大学法人東北大学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

国立大学法人東北大学はどのような企業ですか?

国立大学法人東北大学は、医療の発展を目指し、基礎から臨床に至る全ての段階において研究開発の支援を行う機関ですね。特に、治療法が提供されていない難病や希少疾病、小児疾患への新しい治療法の開発に力を入れています。日本初の臨床研究中核病院として、質の高い臨床研究を支援する体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えていただけますか?

求める人物像は、行動力や論理的思考ができる方、広い視野を持ち、コミュニケーション能力が高い人材ですね。特に新しいことに貪欲に取り組む姿勢が求められ、医療に対する使命感を持つことが重要視されています。これらの資質を活かし、研究開発を成功に導くことが期待されています。

仕事博士
仕事博士

こちらの企業の魅力は何ですか?

企業の魅力は、未知なる医療領域に挑戦し、真に必要な医薬品や医療機器をいち早く患者に届ける使命感ですね。最新の研究や情報を駆使して、開発を進める姿勢が非常に尊いものです。また、教員や研究者との連携が強く、幅広い開発支援を行えることも大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

業務内容について詳しく教えてもらえますか?

業務は、開発の早期段階から始まり、開発計画を作成し、非臨床試験の評価を実施しますね。医師主導治験の立ち上げを伴走し、実用化へ向けて企業との連携も行います。また、最新の研究成果を活かし、患者のニーズに応える医療機器や医薬品の開発に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会について教えてください。

キャリアアップには最適な環境が整っており、オープンイノベーションが進む医薬品・医療機器開発の多様なステージに関わることができますね。PMDAの審査経験を持つ職員と共にレギュラトリーサイエンスを学べる機会が多く、開発を俯瞰できる人材を育成する支援体制が充実しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

国立大学法人東北大学

  • 設立:1949年(昭和24年)
  • 資本金:-
  • 所在地:〒980-8574

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました