【新卒】株式会社エス・イー・シー・ハイテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エス・イー・シー・ハイテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エス・イー・シー・ハイテックってどんな会社?
株式会社エス・イー・シー・ハイテックはどんな企業ですか?

株式会社エス・イー・シー・ハイテックは、通信事業者向けのICTソリューションを中心に、ネットワークインフラの設計・構築、組込みソフトウェア開発などを手掛ける企業ですね。設立以来、通信システムの進化を支えてきた歴史があります。また、安定した経営基盤を持ち、BtoBの事業で社会のインフラを支える役割を果たしている会社です。

求める人物像について教えてください。

この企業は、スキルよりもコミュニケーション能力を重視した人物本位の採用を行っていますね。明るく挨拶でき、人と話すことができる方を求めており、特に「こだわり」を持つ方が歓迎されています。面接ではご自分の思いを話せることが大切です。

どのような事業を展開していますか?

通信に関わるICTソリューションを中心に、自動車や端末向けの組込みソフトウェア開発、IoTソリューションの開発を行っていますね。目に見えない社会インフラを支えるシステムの開発を通じて、通信と組込み技術により、さまざまなサービスの提供を可能にしています。

企業としての魅力はどのようなところですか?

この会社の魅力は、その高い技術力と開発力にありますね。特に5G時代において、社内の高度な技術水準は他社に対する大きな競争優位となっています。さらに、常に新しい技術の学びを重んじ、成長できる環境を提供している点も大変魅力的です。

社内の教育制度はどのようになっていますか?

新入社員には5ヶ月間の充実した集合研修があり、その後も先輩社員のフォローのもとOJTが行われますね。また、段階的な教育プログラムが用意されており、専門技術やマネジメントスキルを身につける支援も受けられます。教育に力を入れている企業です。

社員の働きやすさについて教えてください。

全社員の定着率は96.7%で、育休を経て活躍する社員も多いですね。男女問わず、長く安心して働ける環境が整っており、働き方改革にも取り組んでいます。安心して成長できる社風があることが魅力です。

どのような仕事をすることになりますか?

ICTソリューションの開発や運用・保守、ネットワーク設計などを手掛けていただきますね。特に、解決したい課題に対して最適な方法を考え、形にするやりがいのある仕事が待っています。知識や技術を身につけながら成長できます。

この会社に向いているのはどのような人ですか?

通信やインフラに関心があり、やりがいを感じられる方が長く活躍できると思いますね。常に勉強する意欲を持ち、あきらめずにやり抜く力を持っていることが求められます。このような資質を持つ方に特に向いている企業です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
- 設立:1989年(平成元年)7月5日
- 資本金:【資本金】 1億円 【売上高】 44億4,000万円(2024年度) 38億6,000万円(2023年度) 41億6,000万円(2022年度) 41億2,000万円(2021年度) 39億6,000万円(2020年度)
- 所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-17-1