企業解説

【新卒】株式会社SRIシステムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社SRIシステムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社SRIシステムズはどんな企業ですか?

株式会社SRIシステムズは、住友ゴムグループ唯一のIT企業として、情報システムやソリューションを提供し、グループ全体のIT戦略を支える役割を担っています。具体的には、システムの企画、開発、運用を行い、ビジネスのさまざまなニーズに応えることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

同社では、向上心を持ち、自己の成長に貪欲な方を求めています。さらに、実行力・推進力、コミュニケーション能力、そしてDXマインドを持っていることが重要視されており、常に変化するIT業界に適応できる人材が歓迎されていますね。

仕事博士
仕事博士

仕事内容にはどのようなものがありますか?

業務内容は、IT企画、ソフトウェアの設計・開発、システムの運用に至るまで多岐にわたります。具体的には、グループ全体のIT戦略の立案とその推進、ユーザーニーズに応じたシステム改善、そしてシステム導入後の保守管理などあらゆるプロセスに関わることができますね。

仕事博士
仕事博士

どのような研修制度がありますか?

充実した研修制度が整っており、入社時には導入研修、その後は技術研修が行われます。これにより、情報系出身でなくても必要な知識や技能を着実に育成することができ、社員の主体的な成長をサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の魅力は何ですか?

同社の魅力は、住友ゴムグループ内での独自性です。唯一の情報システム会社として、幅広い分野のシステム開発を行い、業務に直結したエンドユーザーとの接点が多い環境であるため、実際のビジネスに貢献できる実感が得られることが大きなポイントですね。

仕事博士
仕事博士

勤務地の選択肢について教えてください。

本社地区や支店での勤務が可能で、自分の希望する勤務地を選ぶことができます。この柔軟性は、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できる点で非常に魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンはどのようなものがありますか?

今後は住友ゴムグループのデジタルイノベーションに大きく関わっていくことを目指しています。変化するIT環境に応じて、より快適で安全なサービスを提供し続けることで、グループ全体をサポートしていく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社SRIシステムズ

  • 設立:1998年8月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒651-0072

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました