【新卒】株式会社東京測器研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社東京測器研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東京測器研究所ってどんな会社?
株式会社東京測器研究所はどんな企業ですか?

株式会社東京測器研究所は、ひずみゲージや測定器などの応力測定機器を製造・販売するメーカーです。1954年に創業以来、ものづくりを支え、多様な産業に貢献してきました。特に、高精度なひずみ測定技術に強みを持っていますね。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

求められる人物像は、ものづくりに興味があり、探求心を持ち、コミュニケーションを大切にできる方です。特に、チームで協力して業務を進められる姿勢が重要な評価ポイントとなっています。こうした特性は業務の幅広さに寄与するんですね。

どのような事業分野で活躍していますか?

株式会社東京測器研究所は、土木・建築、自動車、機械、航空、船舶など、非常に多岐にわたる分野で活躍しています。各種の産業の中で、ひずみ測定技術を通じて、製品の信頼性を高める役割を果たしていますよ。

教育制度や社風について教えてください。

充実した教育制度が整っており、入社後の研修から始まり、OJTやリーダー研修などが実施されます。社風はアットホームで風通しが良く、若手でも意見を提案しやすい環境が魅力です。このコミュニケーションの良さが、開発力に繋がっているんですね。

具体的にどのような職種がありますか?

主な職種には、研究開発、セールスエンジニア、計測コンサルタントなどがあります。研究開発では新製品の開発や設計を行い、セールスエンジニアは顧客ニーズを吸い上げて提案します。計測コンサルタントとしても、専門的な計測業務に携わることができるんですよ。

海外展開について教えていただけますか?

株式会社東京測器研究所は、海外への進出を積極的に進めています。代理店ネットワークを構築し、韓国には現地法人も設立しました。製品の高い評価とともに、国際的な市場でもその存在感を高めているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東京測器研究所
- 設立:1958年12月(創業:1954年4月)
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒376-0011 群馬県桐生市相生町4-247