企業解説

【新卒】藤野建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「藤野建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

藤野建設株式会社はどんな事業を行っているのですか?

藤野建設株式会社は、創業60年以上にわたり土木・造成工事を手がけており、地域のインフラ整備に貢献しています。具体的には、道路工事や河川堤防工事、災害復旧工事などの公共工事を多数展開し、地域の安全と未来の暮らしを支えています。さらに、先進のICT施工を導入することで、工期の短縮やコスト削減、高品質な工事を実現している点も大きな特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

藤野建設の社員が大切にしている価値観は何ですか?

藤野建設の社員は、チームワークを重視しており、粘り強さとコミュニケーション能力を大切にしています。また、自らの手で地域に貢献することを喜びと感じており、仲間と共に成長することを楽しんでいます。自発的に挑戦し、創意工夫を持ちながら、新しい施工技術に取り組むことで、刺激的な職場環境を形成しているのですね。

仕事博士
仕事博士

資格支援制度について教えていただけますか?

藤野建設では、資格支援制度が充実しており、いくつかの国家資格を取得することが可能です。多くの社員が資格取得に成功しており、これによりスキルアップやキャリアアップを図ることができます。この制度は、社員の努力を重視し、自己成長を促すための重要なサポートとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境について、どのような点がありますか?

藤野建設の職場環境は明るく活気に満ちており、教育体制も充実しています。新入社員でも安心して仕事を始められるように、しっかりとした研修が用意されています。また、社員旅行などのイベントもあり、過去には北海道や沖縄に行ったこともあるため、チームの絆を深める機会が豊富ですね。

仕事博士
仕事博士

ICT施工について、具体的にどのような取り組みをしていますか?

当社では、国土交通省のi-Constructionに賛同し、ICT施工を積極的に導入しています。測量から図面作成、施工、完成報告までを3次元データで一貫して管理することで、工事の効率化と品質向上を実現しています。特に小規模な施工現場にもICTを導入することで、全社員のスキルアップを図り、「ICT施工なら藤野建設」とお客様に評価されるまでに成長を遂げているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

藤野建設株式会社

  • 設立:1972年12月(創業:1960年3月)
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:〒431-1115 静岡県浜松市中央区和地町6320

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました