【新卒】株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーってどんな会社?
株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーはどんな企業ですか?

株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーは、自動車やIoT分野に特化した技術力を持つ企業です。高い技術力を武器に、組込みシステムやサービスを提供し、変化する社会に新たな価値を創造しています。同社は「ソフト×ハード」の融合によるイノベーションを推進しているのが特徴ですね。

求める人物像はどのような方ですか?

求める人物像は、常に向上心を持って成長を志向する人たちです。具体的には、自らの知識や経験を活かし、新たな価値を創造しようとする情熱を持った方が求められます。また、協力しながら困難な課題に取り組む姿勢も重要視されていますね。

選考基準はどのようになっていますか?

選考基準としては、面接を重視しており、学んできたことや得た経験に基づいて判断します。さらに、仕事に対する興味や挑戦意欲、適応力などを総合的に評価するアプローチが取られています。面接を通じて、企業との相性を確認する機会となっていますね。

御社の事業内容について教えてください。

主にデジタルソリューション事業とシステムソリューション事業を展開しています。デジタルソリューション事業では、IoTやAIを活用した製造業の生産性向上を目指し、システムの自動化やデータ化を推進しています。一方、システムソリューション事業では、先進の組込みソフトウェアとハードウェアの開発を行い、高度なシステム構築を支援していますね。

社風はどのようなものですか?

社風は自由で風通しが良く、意見交換が活発に行われる環境です。ベテランと若手が共に協力し合い、新しいアイデアを生み出す土壌が整っています。また、ワークライフバランスを大切にしており、育児などのライフイベントにも配慮された制度が整っているのが特徴ですね。

エンジニアとして求められるスキルは何ですか?

エンジニアには、コミュニケーション力やチームワークが求められます。また、論理的思考を持ちつつ、情熱を持って課題解決に取り組む姿勢が求められるでしょう。自らが開発した技術が社会に貢献する喜びを感じられる、そんな人がふさわしいですね。

どんな人材を育成したいと考えていますか?

未来を担う人財を大切に育て、共に成長していくことを目指しています。独自の技術教育のサポートが充実しており、個々の「やってみたい」を「できる」に変える環境を整えています。技術者としてのスキル向上と同時に、個人の成長も大切にしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー
- 設立:1980年6月
- 資本金:3億1千万円 [(株)日立ソリューションズ 100%出資]
- 所在地:〒190-0014 東京都立川市緑町7番地1 立飛ビル8号館