IT・情報通信

株式会社エニセンスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社エニセンス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エニセンスはどのような会社ですか?

エニセンスは、福岡発のITベンチャー企業で、スマートフォンアプリ開発やWEBシステム開発、メディア事業などを展開している企業ですね。「個性のミカタ」という理念のもと、さまざまな個性を尊重し合う組織を目指しています。

仕事博士
仕事博士

エニセンスの主力サービスについて教えてください。

エニセンスの主力サービスは「myApp」シリーズで、シリーズ累計350万ダウンロードを記録しています。このシリーズは、ユーザーのライフスタイルをより豊かにするためのアプリ群であり、様々なニーズに応じたサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

エニセンスの企業理念について教えていただけますか?

企業理念である「個性のミカタ」は、個々の違いを尊重し、互いに支え合うことを意味します。この考え方に基づき、社員やユーザー、パートナーなどすべての「個」が持つ可能性を引き出すことを使命としているんですね。

仕事博士
仕事博士

エニセンスはどのような働き方を推進していますか?

エニセンスでは、リモートワークが導入されており、社員は自分のスタイルに合った働き方を選べます。プロジェクトがスムーズに進む限り、各社員の自由な働き方を尊重し、多様性を重視するカルチャーが根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

海外開発チームの設立について教えてください。

エニセンスは、エンジニア不足の解決と品質向上を目指して、2022年にベトナムに海外開発チーム「ANYSES」を設立しました。このチームは国内チームと連携し、より高品質なサービス開発を進めています。その結果、国境を越えた協力が実現されているんですね。

仕事博士
仕事博士

エニセンスではどのようなスキルが求められますか?

エニセンスでは、データを活用し、ユーザーのニーズに応えるサービスを生み出すスキルが求められます。また、新しい技術に挑戦する意欲や、自ら成長したいという姿勢が重要視されていますね。

仕事博士
仕事博士

エニセンスでのキャリアの成長について教えてください。

エニセンスでは、エンジニア一人ひとりが成長できる環境が整っています。エンジニア自身が企画や設計からサービス開発に関わることができるため、自己成長や技術力の向上が促進されるんですね。

仕事博士
仕事博士

エニセンスが求める仲間について教えてください。

エニセンスは、自分のアイデアを形にしたい方や、データを活用してより良いサービスを生み出したい方を求めています。また、スピーディな開発環境で挑戦を続けたい方にとって、最適な環境が用意されているんですよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エニセンス

  • 設立:2007年04月
  • 資本金:2650万円
  • 所在地:福岡県福岡市中央区天神1-15-2 第6明星ビル8F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました