サービス業

株式会社Penseurってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社Penseur」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社Penseurはどんな会社ですか?

株式会社Penseurは、広告全般の制作を主軸に展開しているクリエイティブ集団ですね。紙、Web、動画など多様なメディアに対応できる体制が整っており、各分野のスペシャリストが集まっています。設立以来、着実に成長を遂げており、関西で有数のデザイン会社として知られています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は、広告制作に関するあらゆる業務を自社で一貫して対応しているんですね。具体的には、グラフィックデザインやWebデザイン、動画制作、イベント企画など、多岐にわたるサービスを提供しています。特に、制作だけでなく提案力も強みとされています。

仕事博士
仕事博士

どのようなクライアントがいますか?

Penseurは、商業施設やエンタメ、ファッションなど、幅広い業界のクライアントと取引がありますね。取引先は2,000社以上にのぼり、特に大手企業との関係も深いです。多様なニーズに応える力が評価されています。

仕事博士
仕事博士

どのような社風ですか?

Penseurの社風は、クリエーターが重要視され、自らの個性を生かすことが奨励されているんですね。スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、月一の交流イベントなども行われており、風通しのよい環境が作られています。

仕事博士
仕事博士

新しくどのようなメンバーを募集していますか?

東京オフィスでは、特にWebディレクターやエンジニアのメンバーを募集中ですね。これから新しいチームを作る貴重な機会があり、成長を目指す方には非常に魅力的な環境だと思います。

仕事博士
仕事博士

今後の成長戦略について教えてください。

Penseurは、クリエータープラットフォームの確立を目指していて、多様なクリエイターを集める方針をとっていますね。さらに、自社サービスの展開も予定しており、自社コンテンツやブランドの発信にも力を入れていく計画です。

仕事博士
仕事博士

評価制度についてどのように考えていますか?

評価制度には、企業理念の浸透や社会人規律が取り入れられていますね。特にクリエイティブな業務において、公平な評価を行うことに注力しているようです。業績に応じた昇給も準備されており、スタッフの努力がしっかりと反映されるシステムです。

仕事博士
仕事博士

社内のコミュニケーションはどのようにされていますか?

社内では、月に1回のバースデーパーティや忘年会など、スタッフ同士が交流する機会が設けられていますね。これにより、チームの結束が強まり、良いアイデアが生まれやすい環境が促進されています。

仕事博士
仕事博士

多様なクリエイターがいるとのことですが、具体的にはどのような専門家がいますか?

Penseurには、グラフィックデザイナーやライター、Web技術者、動画制作スタッフ、イベントディレクターなど、多彩なクリエイターが在籍していますね。こうした異なる専門性が組み合わさることで、より高いクリエイティブを生み出しています。

仕事博士
仕事博士

他社との違いについてはどのように考えていますか?

Penseurは、異なるメディアの制作を1社で完結できるという大きなアドバンテージがありますね。一つの領域に特化するのではなく、幅広い分野に対応できる結果、クライアントへの提案力が高まり、信頼されるパートナーとして支持されているようです。

仕事博士
仕事博士

オフィスの環境について教えてください。

東京オフィスは恵比寿駅から徒歩3分の好立地に位置しており、おしゃれな打ち合わせスペースやリフレッシュルームも完備されていますね。快適に働ける環境が整えられており、クリエイティブな発想を促す場としての役割も果たしています。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

Penseurが求めるのは、誰かを喜ばせることが好きで、自ら積極的に行動する人材ですね。多様な案件に関わるチャンスが多いため、自己成長を求める方には非常に魅力的な職場だと思います。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Penseur

  • 設立:2008年04月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪オフィス:〒542-0081 大阪市中央区南船場3-7-27 NLC心斎橋6F 東京オフィス:〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim11F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました