AI・データサイエンス

株式会社ホットリンクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ホットリンク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ホットリンクはどんな会社ですか?

株式会社ホットリンクは、SNSマーケティングに特化したサポートを行う会社です。クライアントの売上やブランド価値の向上を目指し、SNSを通じて商品やサービスの魅力を広める業務を展開しています。また、ナショナルクライアント向けのプロジェクトが中心で、InstagramやXなど、様々なプラットフォームで活動していますね。

仕事博士
仕事博士

ホットリンクはどのような事業を行っていますか?

ホットリンクは、SNSマーケティング支援やSNSデータ分析を中心とした事業を行っています。具体的には、SNSコンサルティングからアカウント運用代行、SNS広告運用、インフルエンサーマーケティング、クリエイティブ制作など多岐にわたります。また、自社開発のデータ分析ツール「hashpick」も提供し、データドリブンなマーケティング施策を推進しています。

仕事博士
仕事博士

ホットリンクが大切にしていることは何ですか?

ホットリンクは「クライアントの売上UPに本気でコミットする」ことを大切にしています。単なるフォロワー増加や投稿代行にとどまらず、SNSを売上やブランドの成長に直結させる施策を実行しています。ソーシャルビッグデータを活用して、ユーザーのリアルな声やトレンドを分析し、その効果を最大化することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ULSSASとは何ですか?

ULSSASは、ホットリンク独自のマーケティングモデルで、ソーシャルメディアから購買までの過程をつなげるものです。ユーザー生成コンテンツ(UGC)を軸に、購買行動を再現する好循環を作り出すことが特徴です。このモデルによって、UGCを基にした自然発生的な認知と購買の拡大を促進することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ホットリンクでの働き方はどのようになっていますか?

ホットリンクはリモート中心の働き方を推進しており、入社3ヵ月以降はフレックスタイム制も利用可能です。社員の成長や健康を支えるために、様々なサポートを行う福利厚生も整えています。また、大きな裁量を持たせ、実力次第で早期に役職に就くことが可能な環境も整えられていますね。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションはどのように行っていますか?

原則リモートワークですが、「チームビルディング出社日」を設けて、部署を超えた交流を促進しています。また、SlackやTeamsを使って密に連携し、社員のアクションに対して感謝や称賛のコメントを送り合う文化が根付いています。オフラインでも交流機会を設けているため、チームとしてのつながりが強いですね。

仕事博士
仕事博士

ホットリンクのビジョンは何ですか?

ホットリンクのビジョンは、「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」ことです。このビジョンを実現することで、優れた商品やサービスが正当に評価され、消費者に届く時代を創造したいと考えています。特にSNSマーケティングの領域で、企業の成長に寄与することを目指しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ホットリンク

  • 設立:2000年06月
  • 資本金:100百万円(2025年5月末時点)
  • 所在地:東京都千代田区富士見一丁目3番11号 富士見デュープレックスビズ 5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました