企業解説

株式会社Finatextってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社Finatext」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社Finatextはどんな会社ですか?

株式会社Finatextは、金融を“サービス”として再発明することをミッションに掲げるフィンテック企業です。2013年に創業し、金融サービスのあり方をユーザー視点から見直し、様々な課題に挑んでいます。グループ内にはオルタナティブデータ解析や証券ビジネスプラットフォーム、次世代型デジタル保険などの事業も展開していますね。

仕事博士
仕事博士

Finatextの事業内容はどのようなものですか?

Finatextはフィンテックソリューション事業を中心に、大手金融機関とのデジタルトランスフォーメーション支援やデジタル保険販売のプラットフォーム提供などを行っています。また、クレジット事業ではオンラインでのレンディングや割賦販売を実現する仕組みを提供しており、革新的な金融サービスを生み出すことに注力していますね。

仕事博士
仕事博士

Finatextの社風はどのようなものですか?

Finatextではフラットでカジュアルな風土が醸成されており、年齢や社歴に関わらず情報が共有されています。個々のメンバーが自らの業務に対して主体的に関与し、意見を出し合える環境が整っています。また、家庭を持つエンジニアやフルリモートで働くメンバーもいて、働きやすい制度も整っていますね。

仕事博士
仕事博士

Finatextではどのような人材が求められていますか?

Finatextでは、金融業界に対する新しい視点を持ち、革新に挑戦する意欲のある人材が求められています。また、データ解析やシステム設計に関する能力を持つ専門家も重視されており、若手の育成にも力を入れています。多様なバックグラウンドを持つ人たちが集まって、新たな金融体験を創造していますね。

仕事博士
仕事博士

Finatextの働き方にはどんな特徴がありますか?

Finatextの働き方は非常にフレキシブルで、週4日勤務や時短勤務が可能です。また、家庭との両立を支援する制度も充実しており、子ども手当なども提供されています。職場においては、個々の裁量が大きく、プロジェクトを通じて協力しあいながら取り組む文化が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

Finatextの今後の展望について教えてください。

Finatextは、今後も既存のサービスをさらに拡充し、新たな金融サービスを次々とリリースしていく計画です。特に証券ビジネスプラットフォームのBaaSを用いた新規事業の展開など、大きな成長が見込まれています。革新的な発想で、金融の新たな未来を切り拓いていくことが期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Finatext

  • 設立:2013年12月
  • 所在地:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました