IT・情報通信

【新卒】トーテックアメニティ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「トーテックアメニティ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

トーテックアメニティ株式会社はどんな会社ですか?

トーテックアメニティ株式会社は、53年の歴史を持つIT企業で、東海エリアの自治体や医療機関、教育機関に最適なソリューションサービスを提供しています。特に、自動車の設計開発や先進技術に取り組みながら安定した経営基盤を築いています。無借金で12期連続の増収増益を達成している点も注目です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

トーテックアメニティでは、ITやモノづくりに興味がある方、キャリアアップを目指す方、地域に密着して働きたい方などを歓迎しています。また、成長志向があり、自らの意見やアイデアを主張できる方も求められています。尊敬できる技術者と共に働きたい方には非常に良い環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

研修制度はどのようになっていますか?

同社は『人財育成こそが最大の投資』という考えに基づき、研修制度が非常に充実しています。ビジネスマナーから専門技術、資格取得支援まで多岐にわたる研修プログラムがあります。特に、初心者から熟練エンジニアまで広く学びやすい環境が整備されていますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどうですか?

トーテックアメニティの社内は、社員同士が協力し合い、フラットな関係を重視しています。また、スポーツ観戦やクラブ活動を通じた社員間の交流が活発で、仕事だけでなく個人のライフスタイルも大切にしています。コミュニケーションが取りやすい社風が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどのような業務が行われていますか?

同社では、電気電子設計から機械設計、システムエンジニアリング、営業まで多岐にわたる業務が行われています。特に、自動運転製品やFA機器の設計、組込み制御ソフトウェアの開発など、技術的に挑戦する機会が豊富です。多様なプロジェクトが経験できる点が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

企業としての福利厚生はどうなっていますか?

トーテックアメニティは福利厚生にも充実した投資をしており、年間で2億円以上を投じています。休日休暇は年間123日で、育児・介護休業も整備されており、社員が長く働ける環境を整えています。また、様々な優待や補助制度も整っていて、ワーク・ライフ・バランスを推進しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や取り組みについて教えてください。

トーテックアメニティは自動車分野のCASE技術や、IoT、5Gなど最先端の技術に力を入れています。新規事業として高齢者施設向けの見守りシステムやセキュリティソリューションの開発も進行中です。これからの社会を支える企業としてさらなる成長が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

トーテックアメニティ株式会社

  • 設立:1971年5月20日
  • 資本金:12億(資本準備金含む)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました