【新卒】シミックグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「シミックグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
シミックグループってどんな会社?
シミックグループはどんな会社ですか?

シミックグループは、日本初のCRO企業として、新薬開発において約80%の関与を持ち、新薬の誕生を支える重要な存在です。医薬品の開発から製造までの幅広いサービスを提供しており、業界内での安定性と将来性が特徴です。また、社員がプロフェッショナルとして成長できるキャリアパスが整備されていますね。

シミックグループはどのような事業を行っていますか?

シミックグループは、CRO事業、CDMO事業、Market Solution事業、Site Support Solutions事業、Healthcare Revolution事業など多岐にわたる事業を展開しています。それぞれの事業は、医薬品の開発・製造・販売に関連し、病院や製薬企業と連携して様々な支援を行っています。幅広い疾患領域において成果を上げている点が魅力です。

会社の職場環境はどのようなものですか?

職場環境は、多様なバックグラウンドを持つヘルスケア人財が活躍しており、豊富な経験とノウハウが蓄積されています。また、社員の成長を支援する文化があり、先輩社員からの手厚いサポートが提供されていますので、非常に働きやすい環境ですね。

シミックグループで求められる人材はどのようなものでしょうか?

シミックグループでは、様々なバックグラウンドを持つ多様な人材が求められています。医薬品開発に興味を持ち、人を育てる意識を持った方が多く活躍しています。また、成長意欲の高い人材、特に新しい視点を持ち、挑戦を楽しむ方が重視されていますね。

新入社員の研修制度はどのようになっていますか?

新入社員研修は非常に充実しており、社会人基礎教育や医薬品開発の専門教育などが行われています。また、語学教育やリーダーシップ研修も用意されており、多様な学びの場が提供されています。こうした制度により、入社時のスキルに関わらず成長できる環境が整っていますね。

キャリアパスについて教えていただけますか?

シミックグループでは、キャリアパスが多様に用意されており、社員は社内公募制度を利用して異動や昇進を目指すことができます。役職間の垣根も低く、自らの希望に応じて新たな職種に挑戦できることが大きな魅力ですね。

シミックグループが大切にしている企業文化は何ですか?

シミックグループは、「CMIC’S CREED」という企業理念を大切にしており、社員一人一人が自己を変革し、ヘルスケアに貢献する姿勢を持つことが求められています。この文化が、社員の成長と組織の発展を支えていますね。

将来の展望について教えてください。

シミックグループは、新たなビジネス機会の創出と、さらなる成長を目指しており、2023年にはDNPとの戦略的提携により新たな価値を創造していく計画です。こうした動きからも、未来に向けた発展が期待される企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
シミックグループ
- 設立:1985年
- 資本金:30億8,775万円(連結)
- 所在地:東京都港区芝浦1丁目1番1号 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S