【新卒】株式会社大西熱学ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社大西熱学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大西熱学ってどんな会社?
株式会社大西熱学はどんな会社ですか?

株式会社大西熱学は、環境試験装置や設備を専門に製造している企業です。主にさまざまな製品の信頼性や耐久性を試験するための環境を提供しており、高負荷な条件下でのテスト環境をカスタマイズして製作していますね。国際的にも多くの国々に技術とサービスを展開しているリーディングカンパニーです。

どのような事業を行っていますか?

大西熱学は、環境試験、エアコン試験、クリーンルーム、一般空調の四つの柱を持つ事業を展開しています。これにより、新素材や省エネルギー技術の開発を支援し、様々な業界とつながりを持ち、持続可能な社会への貢献を目指していますね。

職場環境について教えていただけますか?

職場環境は、若手社員が様々な業務に参加しやすい風土が整っています。経営層との距離も近く、意見を述べやすい環境ですし、コミュニケーションが活発で、社員旅行や社内イベントもあり、社員同士の交流が深まる機会が豊富なんですね。

どのようなスキルや経験が必要ですか?

特に特定の専門知識が必要というわけではありませんが、どの学科の卒業生でも興味を持って成長したい意欲があれば歓迎されます。文系出身の社員も多く活躍していますので、技術的なバックグラウンドがなくても安心して挑戦できる環境が整っていますね。

仕事でのやりがいを教えてください。

大西熱学では、世に出ていない製品を作り出すための「縁の下の力持ち」として貢献するというやりがいがあります。製品開発の裏側でサポートし、技術や品質保証に携わることで、社会全体に貢献している実感を得られるのが魅力ですね。

社員のキャリアパスについて教えてもらえますか?

入社後は基礎から学びながら成長する機会があり、支援を受けられる仲間がいます。多様な職種や役割での経験を重ね、徐々にキャリアを築くことが可能です。転居を伴う転勤が少ないため、ライフスタイルを重視した働き方もできますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大西熱学
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都墨田区緑1-19-9